![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65517962/rectangle_large_type_2_ed1fbaba71ea6bfedd603aa0c446a13d.jpeg?width=1200)
教師を辞めてよかった‼️心から思うこと。
肌寒くなってきて
ああ、秋だなあ…と思ったら
昨年の今頃は
来たる人事異動調査締切の11月に向けて
「退職するって今年こそ伝えるぞ〜」
とひたすら気持ちを整えていたことを思い出します。
14年間、教師でした。
仕事はすごく楽しいし
職場も同僚も大好き、
障害児教育という専門もあり
やりがいもあるけど
私のしたいことはほかの道な気がする…
と思い始めたのが2018年ごろ。
それから少しずつ少しずつ
気持ちを整えていって…
最後の一年間は、もう心は決まっていたので
あとは次の人の迷惑にならないよう
きっちりやらねば!
と意気込むほど
必ずなんらかのアクシデントが起こって、
その仕事自体にコミットできないという事象が続き
「私のここでの時間はほんとに終わってるんだな…」
と感じたものでした。
ほんと、神さまっていますね。
そして、円満退職して
4月からずっと
毎日思っていることは
「仕事辞めてほんとによかったなぁ〜」
いやー、ほんとに辞めて良かった。
毎日
「今日は何しよっかなー」と思えること。
義務から解き放たれ、自由であることが素晴らしい。
やらなければいけないことではなく
やりたいことにフォーカスできることがとても楽しい。
.
.
.
そして、なんといっても
新しい人たちとの出会い。
私が今、出会えている方々は
自分で「これをやりたいからやろう!」
と思い立って起業をしている方ばかり。
「ほんとはこれやりたくないけど、やらなきゃ」
と、
自分の思いより建前を通すことが当たり前だった、
以前の私がいた世界とは
まさに正反対のところに今、います。
私がしたことと言えば
安全な世界を飛び出して
やりたいことに挑戦しよう、
と決心し、
今のところ、飛び出しただけ。
まだそれだけしかしていないのに
こうして世界が変わった。
自分の世界は自分が作っているんだ
この現実を自分が選択したんだなぁ✨✨
ということに感動し
「仕事辞めて良かったなぁ〜」
と毎晩お風呂でつぶやいています。
この時期
仕事を続けようか
やめて新しいことに挑戦しようか
迷っているひとがもしいたら!
確実に世界は変わるよ!
と伝えたいです。
第二の人生っていうけど
私的には
ほんらいの人生が始まったばかり
と思ってます。
.
.
.
こういうことを書くのは
現役の教師の方に悪いかなー
となぜか思ってしまい
書かないでいたのですが、
「だからこそ書いてほしい‼️」
「過去の自分に語るように書いてほしい」
とビジネスのお師匠に言ってもらいました。
だから、一年前の自分にあてるように
書きました。