![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74132070/rectangle_large_type_2_52f08f1a686ea5b73c1082ac5796e7b8.png?width=1200)
わたし達の可能性
“おひさまが 空を
ピンクやオレンジ、ブルーに染め
その光は鮮やかで澄んでいる。
『わたしも、世界を美しくしたいんです』
というと おひさまは
『そのためにあなたはここにいるのだよ』という。”
✳︎翻訳は参考程度にお願い致します
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74131707/picture_pc_e52281f81b0bcd6543c24f8e6937ba3e.png?width=1200)
M. H. Clark 文
Laura Carlin 絵
家族でキャンプにやってきた女の子が
自然の中を探検しながら、自分の内にある
素晴らしい世界を、美しい景色を通して
見つけていきます。
太陽、月、雨、星、川、木。自然は鏡。
彼女が持つ無限の可能性を映し出していく。
女の子の視点でリズムに乗って
水彩と鉛筆の優しいイラストと共に
紡がれていく言葉たち。
自然の中へ遊びに行きたくなる詩です。
イラストは以前ご紹介した
『PROMISE』 と同じ、Laura Carlin
小さなお友だち向けのものとはひと味違う点
Rhyme(韻を踏む)はどこか気まぐれで
単に心地よく流れるだけにはとどまらず
読み方によって雰囲気が変わるところ。
味わい深さが加わり
何度でも声に出して確かめたくなる詩です。
どれほどあなたが素晴らしい生命なのか
なんとなくでいいので自信を持ってほしいな。
と、夜、子どものために読みながら
いつのまにか自分自身の視点に変わっていました。
わたしも、世界を美しくしたい。
そのために、ここにいるのだよ。
これからも、できることがあるのだよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74131973/picture_pc_f8d2ef92c0346bf904997707d96f954d.png?width=1200)