
ロイヤルカスタマーが語る優秀な接客とは?
毎日スターバックスに通い年間15万円を消費!?
スターバックスロイヤルカスタマーことミスターセンクスが語る、
飲食店における優秀な接客5選!
スターバックスだけじゃないんですけど、
よく飲食店を利用していると思っちゃうんですよね。
「この子は接客上手だなー」とか、
「この子の接客はもう少しこうした方が良いなー」とか、
まぁ長年この業界に関わってきたんでね、
ぱっと見でわかっちゃうって言うか。
センクス的にはこれが朝飯前なんですよね。
飲食店で働いている人にとって、
いかにお客様に喜んでいただけるかって、
大切だと思うんですよね。
まぁ仕事という仕事はみんなそうなんですけど。
コンサルでいろいろな人とセッションしてきましたけど、
ホスピタリティーって大事ですね。
お客様にいかに感動体験を提供できるかというか。
感動というキーワードを無くしたら、
ただの注文係の人ですよ?
そんなもん2年後にはAIに乗っ取られてるって話です。
これから業界でどう生き抜いていくか、
これは経営者でもアルバイトの子でも関係なくて、
関わる人全てに共通するメソッドなんですよね。
5つあるんですけど、これ教えちゃうとみんな成功しちゃうんでね。
5万円って値段つけさせてもらってるんです。
5万円って、私が稼ぎたいってことじゃなくて、
情報の到達を意図的に遅らせてるんですよね。
無料で公開しちゃったら、飲食店が一気に同じことするじゃないですか?
そうなるとみんな同じになっちゃって、同一化しちゃうんですよね。
専門的に言えばコモディティーって言うんですけど。
マックとモスが同じだったらどうなりますか?
どっちかいらねーってなりますよね?
そうなんです、稼げなくなっちゃうんですよ。
なのでこの5万円は経済を調整する金額みたいなもんでね、
まわりまわって参加されるみなさんに還元されるみたいな。
ペイペイだって還元までに時間かかりますよね?
同じことです、一旦払って、時間差で戻ってくるみたいな。
というわけで、5万円払っていただいて参加されたい方はお願いします。
無理に参加されなくても結構ですよ。
人生は自由ですし、それも自らが選んだ道ですから。
後で後悔するかどうかなんて、今わからないですもんね。
それではご連絡お待ちしてますね!
一緒に成功のメソッドをシェアしましょう!
チャオ!
■ご注意事項
・お申し込みにはセンクス会への入会が必須となります。(69万円)
・当日のセミナーはテキストを使用します。
教材一式を事前に購入ください。(39万円)
----------------------------------------------------------------------------
という感じの文章がものすごく嫌いである。
どこ目線やねん?その口調なんやねん?
お前のメソッドどこやねん?
まったく薄っぺらい言葉を並べ、
自らの薄さを露呈しているようなチャラチャラ具合である。
と本心で思うのだが、
スラスラと書けてしまう自分自身にも恐怖と脅威を感じている。
人の文句を言うのは嫌いだが、
自分が書いた文章ならいくらでもディスれて楽しいことに気付く。
そんな春の日。