![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51660584/rectangle_large_type_2_8fb199f45b4074e6c21ba7482e6862bc.png?width=1200)
食べるカーネーションでお母さんに感謝を!【母の日カレー】
こんにちは、淡路島カレーのまーぼーです(^^♪
母を労り、感謝を示す日、母の日。
定番のカーネーションや物を贈るのも良いですが、
お食事の準備を担当して、お母様にゆっくりしてもらうのはどうでしょうか?
美しい食べられるカーネーションで感謝を伝えるデコカレー
「母の日カレー🍛」をご紹介します。
★★★
【 材料(1人分) 】
生ハム・・・8枚
きゅうり・・・30g(縦長の状態)
チーズ・・・2枚
海苔・・・1枚
淡路島カレーレトルト・・・1パック
ごはん・・・200g前後(お好みで)
【 作り方 】
① きゅうりをピューラーで薄くスライスし、皮の部分を切り離す。一番最初にスライスした皮だけのものは斜めにカットし、葉っぱに使う用に取っておく。
②生ハムを横にずらしながら2枚重ねて並べ、半分に切る。 片方の生ハムを端から巻き、花が小さいときは残った半分も巻き付ける。きゅうりの種と実の部分(薄い黄緑の部分)で生ハムの周りを更に巻く。
※作った後5分ぐらいしたら馴染んでくる。
③お好みのメッセージの 文字に合わせて海苔をカットします。チーズに乗せて、爪楊枝でくり抜いておきます。
※難しい場合は無くても大丈夫。
④ お皿にご飯を盛り、生ハムの花ときゅうりの葉を花束のように乗せます。カレーを流して、海苔アートのメッセージを乗せたら完成です!
母の日に楽しいデコカレーの完成です!
今回は生ハムで作りましたが、ロースハムでもより可愛らしいピンクの花が咲きますよ。いつもと違った母の日を今年は過ごしてみませんか?
ぜひ作ってみてくださいね(^^)/
淡路島カレー公式YouTubeでは調理動画をアップしています
調理工程はこちらをご参考下さいませ。