![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57102794/rectangle_large_type_2_c4bae26cdeb291be1c363fa37833874a.jpg?width=1200)
あんかけカレー第6弾!【カリカリ鶏のあんかけカレー】
こんにちは、淡路島カレーのまーぼーです(^^♪
今回は酸味のある後味さわやかなあんかけトッピングです。
鶏肉をカリッと焼いて、上からケチャップベースのあんをかけます。
香ばしい鶏肉にあんをかけることでジューシーさに甘酸っぱさが加わり、
夏の暑い日にも食べやすいレシピになっていますよ。
「カリカリ鶏のあんかけカレー🍛」ご紹介します!!
★★★
【 材料(1人分) 】
鶏肉・・・半身
塩胡椒・・・適量
片栗粉・・・まぶし用
揚げ焼き用油・・・適量
(あんかけ)
玉ねぎ・・・6分の1
☆コンソメキューブ・・・2分の1個
☆水・・・100ml
☆ケチャップ・・・大さじ1
片栗粉(小さじ2の水)・・・小さじ1
淡路島カレーレトルト・・・1パック
ごはん・・・200g前後(お好みで)
【 作り方 】
①鶏肉に塩胡椒で下味をつけ、片栗粉をまぶします。
②多めの油で鶏肉を揚げ焼きしていきます。
こんがりと揚げ色が付くまで揚げ、中まで火が通ったら油切りをしておきましょう。
③あんを作ります。
スライスした玉ねぎをフライパンで炒めます。玉ねぎがしんなりしてきたら☆の材料を入れ中火でひと煮立ちさせます。
④あんが煮立ったら、水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1を水小さじ2で溶いた)を少しずつ回し入れて、お好みのとろみをつけます。
⑤とろみがついたら、弱火にし、最後に塩胡椒で味を調整して仕上げましょう。
⑥お皿にご飯を盛りつけカレーを流し入れます。油を切った鶏肉を乗せ、ケチャップあんをたっぷりかければ完成です。
揚げ物は油が面倒!という方も、このレシピならフライパンで揚げ焼きするのでとっても簡単です。
暑い日でも、がっつり食べたい!!酸味のある料理で食べ口あっさりしたい!!そんな日にオススメの時短&お手軽レシピです。
ぜひ作ってみてくださいね(^^)/