
朝強い人間、4:30起床生活、5ヶ月続けた結果
やっほ〜🧚🏻♀️
朝型人間の特性を活かし、早起きチャレンジをしようと思い立ち、実行、継続して5ヶ月が経ちました。
結論から言うと、4ヶ月目あたり(4月頃)から4時ごろに目覚めるようになり、
徐々に4:30起きが4:00起きルーティンに移り変わり5月現在、4:00起きがすっかり定着しています。
この5ヶ月で行った取り組みを書いておきたい。
その①朝の時間帯を利用してのスラッシュキルト作り
ものづくりに目覚めてからは、スラッシュキルトを作ることが楽しくて楽しくて。
布を買ってきては、いそいそと制作しています。
布の素材が異なると起毛の風合いも異なるようで、日々実験を繰り返しております🧪

(ばぶだね)

この取り組みは今後も続けるし専用のアカウントも作りました。
是非、ご覧ください🙂↕️🪡
こそこそっと覗きにくるのも、フォローしてくださるのも大歓迎です。
こちらから↓


今後はネットショップをオープンしたり、イベントに出展しようと思っています🫰🏻
またその際は、お知らせします📢
その②禁煙(卒煙)を始めた
これは、わたしの人生において結構大きめのトピックだ。
成人してから毎日1日も欠かさず煙草を吸っていたが、去年の夏に電子タバコを変えてからそろそろ1年経つことに気づく&数日間の間続けて充電忘れ&長年の「いつかはたばこやめたい」をそろそろ叶えることにした。
私の性格上、気負いすぎるとマジでダメ。
マジで何も続かないので、
「全然失敗しても大丈夫!多分うまくいくけど!失敗しても成長の元になるじゃん!多分うまくいくけど!その代わりお菓子たくさん食べようね!」と激甘設定で、「卒煙アプリ」なるものをインストールし実行。
その結果、

27日も続けられている!!!!!
もう少しで1ヶ月経つ。
あんなに大好きだった煙草だが、
今は何であんな無駄なことにお金をかけていたのだろうとさえ思い始めている。
あと、いいことしかない。
喫煙所を探すこともなくなったし、ご飯屋さんを探す時、喫煙可なのか気にしなくていいし、ごはんは美味しく感じるし、お金は他のことに使えるし、何だか疲れにくくもなった。あとお肌が綺麗になった。
卒煙できてよかった!多分もう一生吸うことはないです🌚ヨカタネ
その③マシンピラティスを始めた
そう。
これをずっとやりたかったの。
なかなか私が探しているようなスタジオ、料金設定、アクセスの良さをクリアしているところがなかなかなかったのだけど、、、
ついに地元にピラティススタジオがオープンする!との情報を小耳に挟み、体験会に行ってすぐさま入会手続きを済ませた🙂↕️
それで、ふと考えてみた。
「たぶん、マシンピラティスに通う女は煙草吸ってないや。辞めるか。」
このくらいのノリと軽さと勢いで始めたんだった。
ちなみにピラティスを始めた理由としては、姿勢改善、体重の増量、いいお尻を作る!の3つだ。
まだ5回しか行けていないが既に反り腰は治ってきているし、お尻も何だか形ができてきているような…?効果出るの早くない?
あと、ピラティスの何がいいかって、
ウェアが可愛い。
可愛いウェア着て、自分の為に時間を取って、自分の体に効くことをする。
そしたらその時間に行った分だけ自分の体に帰ってくる。すげえ。マジすごい。
通い放題プランなので、引き続きたくさん通いたい。
…結果的にどんどん健康的になっている。
今年の目標はヘルシーで健康的な人間になることが目標なのでこのまま自分の理想の生活を手に入れられるまで何としてでもいろんな方法を模索する。
日々、好きなものに囲まれ好きなものを作り出し好きなものとだけ触れ合い自分の心の庭を育てていきたい!