
【ライラック杯】 紹介されて有頂天絵描き その一
すばらしい春の訪れと初夏へのバトンタッチ
みんなの俳句大会、春の【ライラック杯】が、五月の緑色の風とともに幕を閉じました。
毎日がお互いに自分らしくつながり合える。
そんな心優しい大会でした。
その時のそれぞれの心情や情景、真実や虚構、幸せや希望、温かみや切なさ、笑いと愛……様々な自分らしい人生を17音、31音にのせて、みんながらしくらしくうたっていました。
すばらしい春の訪れと夏へのバトンタッチでした。
楽しい思い出をありがとう。
ありがとうございました♡🎶
この春の【ライラック杯】には、けっして背伸びをせずに、カッコつけずに、自分らしく素直な気持ちで、17音と31音をうたいました。
その中で、選んでいただけたうれしい作品がありました。
とってもうれしかったので、ここにお礼を申し上げたいと思います。
ありがとう〜〜!!! 感謝いたします。
参加賞ゲット!


♡《公式かっちー賞 ノミネート》
コンビニのおにぎりでいい春の海
なにを置いても春の海に向かいたい。「コンビニのおにぎりでいい」
この句、ひろ生自身気に入っていた一句でした。
こんなに素直に詠んだのは初めてかもしれない。
そんな自然で思い入れのある句でした。
かちさまのおっしゃるとおり。
かちさま、選んでくれてありがとう♡
かちさまへ
ライラック杯、桜尽くしだったから……
匂ひ立つ母国の花を吹雪かせる
魔道を極め天翔ける君
かちさまの記事

♡《公式亀山賞 ノミネート》
教会の路地裏に在る猫の恋
通りかかった海のそばの教会で妄想してみた句でした。
亀山こうき先生
最終選考に残して下さってありがとうございましたっ♡
亀山こうき先生へ
いつもお手本になるすばらしい句をありがとうございます。
薫風の言葉洒落たる俳の人

♡ 《勝手に白果賞》
コンビニのおにぎりでいい春の海
春の海があるから、それで十分。いや、むしろ春の海そのものを邪魔しない、さりげないコンビニおにぎりじゃないと。
白果賞、ありがとうございました♡
白果さんの仰るとおりなのです。
春の海にいる、そのことが大切なの。
読み取って下さって、ありがとうございました。
林白果さんへ
ライラック杯の作品に、春という新しい季節に向けて、白果さんのいろいろな思いを感じたのです。
透明の涙辿りて立つすみれ
来たる笑顔に扉軋みて
白果さんの記事

♡ 《勝手に圭果賞》
ふらここで靴ひも結び直す朝
ふと靴ひもに視点が移動して、きちっと結び直してさぁ今日も一日頑張ろうっと気持ちが晴れやかになっている姿が目に浮かびます
圭果賞、ありがとうございました♡
過去のことは吹っ切って、それでも忘れない。
そんな思いも含めて新しい朝に靴ひもを結び直すの。
圭果ねえさまの言う通り、今日も頑張ろう!って思いながら。
海沿いの小さな公園のブランコを思い出して詠みました。

圭果ねえさまへ
ライラック杯の作品に、ねえさまの可愛い天使ちゃまと、子育て中のねえさまの思い出や初々しい新社会人の思い出が花の香りとともに描かれていると感じましたのです。
呼び覚ます記憶のたから穏やかに
受け継がれゆく春の香のせい
圭果ねえさまの記事

♡ 《勝手にモモ賞》
コンビニのおにぎりでいい春の海
そこに海が有れば、なんでもご馳走です
peach -chanちゃま、ありがとうございました♡
そう、春の海にはなーんもいらないのです。
おなかが空いたらコンビニのおにぎりで充分満足。
それで幸せ。
peach -chanちゃまへ
あまりにもライラック川柳が素直で可愛すぎて……
平熱の飾らぬそこが好きなのさ
迷子の城で団子食む君
peach -chanちゃまの記事
感謝感謝です。
本当にありがとうございました。
その二につづく

