マガジンのカバー画像

庭やエクステリアのこぼれ話

14
庭やエクステリアを造る際の小ネタ。
運営しているクリエイター

記事一覧

ガーデニングの便利グッズ 収穫ウェストバック!

ガーデニングの便利グッズ 収穫ウェストバック!

昨日は月に1.2回行く定期メンテ。

元々風が強い所だったので飛ばされる!!!…とは流石に思わなくても風に煽られ動けなくなったり、物が飛んでこないかヒヤヒヤしながらの1日。

ゴミもゴミを入れるバケツや袋も飛んでいきそうな中、おニューの腰袋が役に立ちました!花がらや雑ゴミを掴んでそのままこの中に入れていけば飛ばずにすみました✨

バラの誘引等してる時などにちょっとしたゴミ…麻ひもの端切やちょっと切

もっとみる

ブロック塀について

なかなか記事をアップできない日が続きます。

ふと思い出して、ブロック塀の安全についての資料を添付してみます。
災害の多い国、日本。
能登の地震にて、ブロック塀で亡くなられた方もいらっしゃいました。

是非所有地のブロック塀、確認してみてください。
特に道路に面したブロックを。
隣地境界も建物を新しくする際など、可能なタイミングでリニューアルをお勧めします。

石比べ

石比べ

石のサンプルを取り寄せまして

芝生の上に置いたら・・・映える!!
3つそれぞれ異なる石です。

右側はイギリス産の コッツロック。
真ん中は中国産。
左の小さいのは日本産の戸小石です。

大きさは扱う商社で、それぞれの石の扱うサイズが異なるので。
コッツロック、φ200程の大きさなので、結構大きいものを送っていただき感謝です。

段ボールの中で撮影するとこんな感じ。
色の違いは芝生上よりもはっき

もっとみる
ひきちガーデンサービスさんのオーガニックガーデン~いのちをめぐる庭づくりの講演を聞いて

ひきちガーデンサービスさんのオーガニックガーデン~いのちをめぐる庭づくりの講演を聞いて

おそらく20年ほど前からオーガニックガーデンを提唱していて、著作も多いひきちガーデンサービスさんの曳地トシさん、義治さんの講演が
日比谷公園ガーデニングショーで開催。著作を読み込んで・・・までいかないですが、いつかお会いしたいお二人ですが、会場には難しい。有難いことにzoom参加もOKとのことで、傾聴させていただきました。

以下、講演を聞きながらとったメモです。自分のために。
カッコの中は私自身

もっとみる
環境保全を考えてオーガニック野菜を選ぶ

環境保全を考えてオーガニック野菜を選ぶ

世界ではオーガニックを選ぶのは環境を保全する、という意識も強いようです。日本では安心安全のためにオーガニック食品を選ぶ、という意識が強く、意識高い系の人が選ぶ食材のイメージ・・・があるように感じます。
まぁ、お値段も高いですしね。

日本は元々虫が多く、いわゆる害虫とされるものも多いので、
薬品を使う農家さんも理由があります。
有機農法にも色々な農法があり、収穫量もその農法によって変わりますが、

もっとみる
ガーデンアイデア集

ガーデンアイデア集

昨日打ち合わせ前に、ふと思い出し本を探す。
アイアンなどいろいろなアイテムの画像がば~っと載っているもの。
いまはピンタレストなどがあるので、ついつい忘れがちだったけれど
やっぱり本は視覚にすぐはいってくる。

イギリスで2007年に発行されたものだと思う。

フェンスをオーダーする際にあると便利。
日本の庭園の一部なども載ってます。

こういうの、結構あると便利。
すっかり忘れていたのだけれど、

もっとみる
お家にお住まいのお客様が1番のガーデナー

お家にお住まいのお客様が1番のガーデナー

幸せなことに、元々ガーデニングを楽しまれている、楽しみたい方がお客様で何件もいらっしゃいます。
もうほんとにお庭が好き!大きさ自体はまちまちです。

このTOP画像もお客様の愛の結晶。
最初こそ植物の配植はしましたが、今はほとんど施主様のオリジナルです。ちなみに、ブロック+フェンスをなくし、構造物から造らせていただきました。

年に数回~月に1回定期的に伺って手入れに行ってますが、
基本的に施主さ

もっとみる
日陰の植物のタイプ

日陰の植物のタイプ

植栽計画には日当たりの程度がとても重要になってきます。
特に街中のお家の庭はそこまで広くなく、そして日陰が多いのでは・・・?

そこまで暗くない限り、日当たりの植物でも枯れることはないのですが、花が咲かなかったり病気になったり。枝葉の数が少なくなったり…。
少し怪しいなぁと思っても花が咲いたりしてくれるとありがたいのですが。

日陰の庭についての本は結構発行されています。
需要があるということだと

もっとみる
新横浜公園のメドウガーデンへ

新横浜公園のメドウガーデンへ

昨日は横浜にある日産スタジアムへポールスミザーさんの講演会へ。
新横浜公園にはポールスミザーさんがデザインしたメドウガーデンがあるのです。2017年にワークショップで作り上げ、今までボランティアの方が
月1回集まりメンテナンスをされているそうです。
さらに、2018年には2つ目のメドウガーデンをポールスミザーさんにデザインしてもらい誕生しております。

画像は昨日の台風の影響の大雨後。酷暑を乗り越

もっとみる
温暖化していく東京に合った植物は!?

温暖化していく東京に合った植物は!?

天気予報がガラッと変わり、今日は台風の影響で豪雨。
各地で大雨警報や土砂災害に厳重警戒が出ています。

今少し雨は落ち着いていますが、私立なんかは休校になっているとか。
目の前にある会社も電気がついていないので、在宅に切り替えているのかもしれません。大きい組織ですが。それでも出勤し、外で仕事されている方も多く、先ほども宅配の方が来てくれました。申し訳ないのですがとても有難いです・・・。

さて、こ

もっとみる
過去のコンテストガーデン作品 コンテナガーデン

過去のコンテストガーデン作品 コンテナガーデン

昔話をし始めたらお終いよ。
・・・と自分で言っておきますが、2016年かな?旧西武ドーム(今なんだっけ?)で開催されていた 国際バラとガーデニングショウのコンテストガーデン部門に出品していた作品をまとめた冊子が出てきたので
UP。

頑張ってましたね〜。

合間を見て、元の画像をきちんとUPしてみようと思います。
当時、流行り始めていた、運搬用のコンテナを積み上げて、中にお庭作ったら面白いよね??

もっとみる
吉谷桂子さんのアフターコロナ、イギリス最新ガーデンレポートアーカイブ配信

吉谷桂子さんのアフターコロナ、イギリス最新ガーデンレポートアーカイブ配信

8月20日まで繰り返し観れる、イギリスのガーデンレポートがとても安く見放題です!(私は関係者じゃございません)

7月末に実施された池袋の講座の配信ですが、素晴らしいことに再度画像の精度を上げて再編集されております。(7月頭のガーデンツアーのレポートです)

なので、当日の講座の録画と、再編集されたもの、そしてレジュメがA4で4枚分ぎっしり。

未編集で2時間超、編集されていて1時間30分。まだ私

もっとみる
テラゾーと洗い出し

テラゾーと洗い出し

トップの画像は横浜の市営施設の床。
シーグラスが入っているので特別に作られたものかなと思います。

この床、人造大理石…テラゾーというらしいのだけどイタリア語でTerrazzo。イタリアで大理石の破片をコンクリートに練り込んだ事が始まりとのこと。

日本には砂利をコンクリート表面に出る洗い出しがあって、その地で取れる資材を使った素材という点では共通点があるな、と感じました。
どちらもその地の雰囲気

もっとみる
レンガ積みの種類①

レンガ積みの種類①

さて、今日はレンガ積みの種類について。

レンガの花壇、長手積みといわれる積み方が一般的です。
TOP画像も長手積み。過去の施工画像です。
職人さんにレンガ積と言ったら積み方は?と聞かれることもなくこの積み方になるかと思われます。

昔の建物や構造物をみるといろんな積み方をしてあります。
そして、名称がついている多数の積み方があります。

イギリス積み、フランス積み、アメリカ積み、小口積み(ドイツ

もっとみる