
もう一度、ジム。
母の日の日曜日、ある小さな決心をしました。
ジムにもう一度通う。
以前入っていたジムは、誰でも知っている大手。
設備も充実しており、お風呂もサウナも気持ちよかった。ここでズンバに初めて会って、楽しさに目覚めたのでした。
ウィズコロナの時にいろいろあって辞めてしまいました。
最近事務仕事をしていると、背中が痛くなってしまい(姿勢が悪い)
なかなか戻りません。
歳だからっていう言葉は使いたくないけれども、明らかに筋肉不足で運動不足でした。
ーーー
我が家のそばに24時間やっているジムができました。
月会費は大手に比べてリーズナブル。そのかわりお風呂はありません。
流行りの「シャワーがなく、運動したらさっさと帰れ!」っていう。
スマホのQRコードをかざして、ドアが開くパターン。
チョ⚪︎ザップとどちらにしようか迷いましたが、マシンの数が多く昼間スタッフのいるジムにしました。
ーーー
朝5時に行ったらまだ誰もいませんでした。
その後パラパラと来た人たちはみんな男性。女性は朝ご飯の支度があるから?
むむむ。
朝活の一環として、ゆるく継続します。
今月は無料の水素水を飲みながら。
ストレッチボールとマシンとウォーキング。運動してなかったから、そこはかとなく筋肉痛。
朝5時台のジム、無理せずに続けてみます。

そういえば、チョ⚪︎ザップって、お洗濯(ランドリー)まで無料でできるようになったのです。
ネイル、エステ、ホワイトニング、マシン、ピラティス、それにランドリー、そこまで広がると、もはやジムではない気がします。
マシンの数は少なめでしたし。
ランドリーで洗濯物を取り出さないとか。故障してした、とかどうするのでしょう。スタッフがいないから、衛生的にはどうなのか。
結局のところ「ジムは運動できるだけで良い」と判断しました。
もう一度ジム、始めました。
(ダンスレッスンがないのはちょっと残念)
いいなと思ったら応援しよう!
