見出し画像

人が苦手な人は「どんな仕事」をしてるのだろう?

人が苦手です。緊張するのもあるし、変に気をつかってものすごく疲れてしまいます。電車とか、ショッピングモールとか人が多いとこはあまり得意ではないです。

行くとしても、人が多くない時間に行くようにします。特に、仕事をしている時の人は苦手です。機嫌の悪い人が多いからです。

その人たちも、したくて仕事をしてるわけではないから、いつもイライラしていたり、いつも怒っていたりとしているんだと思います。

もともと人が得意でないのに、それに加えて機嫌の悪い人がいるとボクにとってはストレスでしかないです。それを我慢するのが大人なのかも知れないけど、ボクには無理かな。

でも、ボクと同じような人はどんな仕事をして、どうやって生きてるんだろう?と気になります。

「人と関わらない」仕事に、内職があった

自分なりに、人と関わらなくてもいい仕事を探しました。ハローワークで聞いてみたり、ネットで調べたり、本を読んだりなど、ボクなりに調べました。

そこで、内職の仕事なら人と関わらなくてもできると知り、内職をやることにしました。仕事内容は、袋詰めがメインでした。いくつかのパンフレットを1つの袋に入れるとかです。

作業は家で出来るので、人に気をつかうことはないです。1つ作るのに30秒くらいで出来ます。

それを、1回2000個とか作ります。でも、どんなに頑張っても時給800円になることなんてありません。

1日に何時間使っても1ヶ月、数千円くらいしかならないので、これだけの時間を使ってこんなもなんだと思って、辞めました。

結局「人と関われない」と、仕事はなかった

他にないかなと探しても、人と関わる仕事ばかりでした。人と関われないと仕事するのは難しいんだなと思いました。

でも、1つだけ方法はありました。ボクは直接、人と関わるような仕事は苦手だけど、文字なら問題なく出来ます。それが可能なのはネットだと。

人と直接、会うことはないし、文字だけで会話できます。ボクでも、できそうです。人という面では解決できます。

あとは、仕事になるのかです。ネットでお金を稼ごうと思うとハードルがとても高いなと思いました。

それでも直接、人と関わる仕事は苦手なので人と直接、関わらなくていいネットでお金をもらえるように頑張らないとダメだなと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!

アトリ
読んでくれてありがとうございますm(._.)m いただいたチップは、書くネタを集める活動費に使わせていただきます!