見出し画像

693 【Webデザイン】(訓練日記no.12)

こんにちは、あーちんです🌸
今日は日曜日なので、普段通っている職業訓練(Webデザイン&動画編集)の振り返りをしまーす✍️

4/3-4/7振り返り

認定日や謎のお休みがあったりして、先週はあんまり学校へ行きませんでした。(不真面目じゃない)

【Webデザイン】

Webデザインの方は、企画書作成がメイン。
ランダムで組んだ相手の作ったサイト内容や思いを聞いた上で、よりよい提案ができないかを考えます。

ターゲットは誰なのか、サイトにどんなコンセプトがあるのか、デザインでこだわった箇所はあるのか、など。

考えたものを企画書に少しずつ落とし込んでいく作業です。

わたしはちなみにデザインよりもこっちの方が好き。(おい)

そのため求められていないのは承知の上で。
サイトを認知させるにはどうしたらいいかを分析して、検索キーワード選定。
選定したキーワードから浮かび上がってきた課題を一緒に考えていく流れに企画書は作りました😂

先生へプレゼンしないといけなかったんですが、感心しながら聞いてくださいました。ありがたいことです。

【動画編集】

お次は動画編集。
動画編集は元々カリキュラムが多くないためか、お題に対して試行錯誤しながらチームで動画制作する機会が豊富です。

今回のお題は「3分程度のインタビュー動画」。
構成はどうするのか、誰が出演するのか、機材はどうするのか、画角はどうするのかなど。

チームで考え役割も分担しながら進めていました。

動画編集自体も時間かかるのに、構成から考えるとなるともっと時間はかかるわけですが。
試行錯誤しながら作っていくので楽しいです。
何よりチームでやれるのがありがたい😊✨

おわりに

以上今週の職業訓練を振り返るでした☺️

【Webデザイン】:企画書作成
【動画編集】:チームで動画制作

今週のまとめ

どちらも実践レベルで1日1日すすんでいます😉✨

そういえば、先日1人就職先が決まった子がいて。
もう4ヶ月目の折り返し地点ともなるとでてくるのかー。と羨ましくもこちらまで嬉しくなりました💓(めっちゃ喜んだ)

はやけりゃいいってもんじゃないけど。
早く決めて安心したいなああああああと思う日々です。

大事なのは決まった後なんですけどね(笑)

ミスマッチがないよう、かつてしたことがないくらい自己研究と会社研究すすめております。。

すてきな会社と巡りあって、力が発揮できて、WinWinの関係となれますように…

がんばるぞ〜〜!💪

ここまで読んでいただきありがとうございました🙇