![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76381601/rectangle_large_type_2_a678d5ad86a47e4dae40ccb74b5abc53.png?width=1200)
色眼鏡で見るアドラー心理学
最近読んでいる本はアドラー心理学・・・を漫画でわかるとして解説したものを読んでおります。
まずはじめに言っておくと、漫画部分少ない!少ないよ!
111ページ中20ページしか漫画パートがありません。
もっとこう、「マンガ 日本の歴史(石ノ森章太郎)」とか、「マンガで読む名作シリーズ」的なものを期待して・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒロ60@たぶん日本で一番ビジネスが下手](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70169552/profile_e3f19c1de5bed100f3d35f6c160a265b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
最近読んでいる本はアドラー心理学・・・を漫画でわかるとして解説したものを読んでおります。
まずはじめに言っておくと、漫画部分少ない!少ないよ!
111ページ中20ページしか漫画パートがありません。
もっとこう、「マンガ 日本の歴史(石ノ森章太郎)」とか、「マンガで読む名作シリーズ」的なものを期待して・・・