見出し画像

2024年11月4日🏃᷉🛡️ 『優先順位決めるのが苦手』

どうも、Kazukiです。


▫️本日のテーマ

『優先順位決めるのが苦手』

私は優先順位をつけるのが苦手。

個人事業主としてやっていこうとしているのに致命的な弱点。

スケジュール管理、マルチタスクも苦手。

さらに後回しの癖がある。

癖というと、もはや体が動かなくなる。

結局ギリギリになって、苦しい想いをする。

やらないといけないとわかっていても体が動かない。

それがストレスで自己嫌悪に陷る。

それがトリガーになり、鬱状態に入る。

そして、

躁鬱に入ったらすべてがどうでもよくなって衝動的になる。

それでまた勝手にいろいろと抱えてパンクする。

この流れのパターンはすでに把握している。

じゃあどうするか?

やるしかない。コツコツとやれることから一つずつ。

無理のない程度に。まったく世話のやける性格だ。


あとは、完成度を少し下げることで取り組みやすくなる。

完璧を求めない。
むしろ、経験がなかったら完璧なんて無理なのに、勝手に比べて苦しむ。

だったら、早く終わらせてどんどん経験を積んだほうがいいに決まっている。

が、体が動かないあの感覚。

目の前のどうでもいいことに逃げてしまう。

ネットサーフィンは本当に危険だ。

時間が溶ける、自己嫌悪で苦しくてたまらなくなる。

目先の欲に逃げない。

理想的には細かいことはなるべき早く終わらせて、
やるべきことの習慣化できたらいいだろう。

この時間はこれをすると決めることで、規則作って安定させる。

が、自己管理能力の低い自分にはこれが難しい。

それでもやるしかない。

まずは朝は6時に起きることを心がけよう。

ひとつひとつ、できることから。

常に自分の胸に聞いてみる。

今、一番自分にストレスを与えているのはなんだ?

それは本当に優先度が高くて、自分がすることか?

答えがYESなら、それをやる。

とりあえず10分だけ、吐き気を抑えて頑張ってみる。

▫️ 私の独立奮闘日記とは?

まず初めに、この記事を読んでくれてありがとうございます🔥

ここでは私が理想とする経済的自由を得るために、
まずは"独立"に向けて日々行っていることを日報形式で綴っています。

『お金持ちに俺は成る!!!』と決意したものの、
どうやればお金持ちになれるのか、どうやればお金を稼げるのか。
さっぱりわからない。

私は海外国内とわず、新しい場所に行くのが大好きなんですが、
いつもお金を気にしているのが割とストレスになってきました。。。

「お金が足りなかった」という理由で
貴重な体験を見逃したくはありません。

行きたいときに行きたいところにいける
やりたいときにやりたいことが出来る
お金の心配をしないで人生を生きる

それが私の理想です

そのために必要なのは、そう”たくさんのMONEY”
稼ぐ、これでもかというほど稼ぐ。

お金持ちに俺はなる。
付いてこいMy Sweetie Money。最高の使い方をしてやるぜ。

ということでね。

お金持ちになる方法があるならば、
それは皆さんにシェアしたほうがよくない?と、さらに自分の日々の行動を整理しておこう!!という目的でこの記事を書いています。

なんでも書き残しておくと、
後で何がよかったのか、そうでなかったのかという反省にも活かせる。はず

人の記憶と言うのは宛にならない。
特に私は美化しがちなので笑

ここでは事実だけを書き残してますのでご安心を!!

【本日の活動内容】

・note更新(毎日の記録)
・手書き手帳の記入(スケジュール管理)
・動画編集

【今月の学び、気づき】

・手書きで書き出していると頭がカラカラになってスッキリする
・知らない方でも応援されると嬉しい
・私はやっぱり負けず嫌い
・体力はついてきている
・現場が好き
・直接笑顔を見れる場が気分がいい
・朝作業が進むと一日の気分がいい

【本日の評価】

・吉

【本日の戦歴(褒めよ自分を)】

・起きてベットメイキングをした㊗️
・起きてからヒマラヤソルト入りの白湯を飲んだ㊗️
・note更新した㊗️
・手帳記入した㊗️
・お願い事をその日のうちに着手した㊗️

【思考の整理】

・ホームページの文章について
・動画編集のアイディア詰まったときの対処法どうする
・カメラに触れる機会を増やす
・カメラの修理するか?
・いらない家具の整理


いいなと思ったら応援しよう!