見出し画像

2024年11月3日🏃᷉🛡️ 『ハーフマラソン』

どうも、Kazukiです。


▫️本日のテーマ

『ハーフマラソン』

人生初のハーフマラソン!!
メンタルとの戦い。

自分がカラカラになるのはわかっている。

苦しいときにどこまで踏ん張れるか?

結果は、いい感じ。

よくやったと褒めてつかわそう

タイム 1時間45分09秒

沿道から応援してくれ方、嬉しいのよ。

知らない方が知らない方を応戦してくれる。

こっちは自分の決断で、自分の趣味でマラソンに励む

それを応援してくれる人がいる

すごい嬉しいサイクルだ。

頑張っている人を応援したくなるのか?
イベントだからか?

なんで応援してくれるんだろう。
なんで自分も応援したくなるのだろう。

一生懸命頑張っている人はやっぱり応援されるのか?

マラソンのルールも単純明快なのがいいのか。

この素敵な現場を作り出してビジネスに繋げられたらいいな。


▫️ 私の独立奮闘日記とは?

まず初めに、この記事を読んでくれてありがとうございます🔥

ここでは私が理想とする経済的自由を得るために、
まずは"独立"に向けて日々行っていることを日報形式で綴っています。

『お金持ちに俺は成る!!!』と決意したものの、
どうやればお金持ちになれるのか、どうやればお金を稼げるのか。
さっぱりわからない。

私は海外国内とわず、新しい場所に行くのが大好きなんですが、
いつもお金を気にしているのが割とストレスになってきました。。。

「お金が足りなかった」という理由で
貴重な体験を見逃したくはありません。

行きたいときに行きたいところにいける
やりたいときにやりたいことが出来る
お金の心配をしないで人生を生きる

それが私の理想です

そのために必要なのは、そう”たくさんのMONEY”
稼ぐ、これでもかというほど稼ぐ。

お金持ちに俺はなる。
付いてこいMy Sweetie Money。最高の使い方をしてやるぜ。

ということでね。

お金持ちになる方法があるならば、
それは皆さんにシェアしたほうがよくない?と、さらに自分の日々の行動を整理しておこう!!という目的でこの記事を書いています。

なんでも書き残しておくと、
後で何がよかったのか、そうでなかったのかという反省にも活かせる。はず

人の記憶と言うのは宛にならない。
特に私は美化しがちなので笑

ここでは事実だけを書き残してますのでご安心を!!

【本日の活動内容】

・note更新
・ハーフマラソンサン丘

【今月の学び、気づき】

・手書きで書き出していると頭がカラカラになってスッキリする
・知らない方でも応援されると嬉しい
・私はやっぱり負けず嫌い
・体力はついてきている

【本日の評価】

・最上級、完全、全力、限界突破。

【本日の戦歴(褒めよ自分を)】

・起きてベットメイキングをした㊗️
・起きてからヒマラヤソルト入りの白湯を飲んだ㊗️
・ハーフマラソン走りきった㊗️
・いっぱい笑った㊗️
・自分の気持を正直に伝える㊗️

【思考の整理】

・前撮りメイキング映像


いいなと思ったら応援しよう!