![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157441019/rectangle_large_type_2_227a86317bcb295bc9b606ed1554ead0.jpeg?width=1200)
リアルな仕事を公開します。2024年夏。
唐突に秋が本気を出してきた
風流な人はこんなとき
「秋めいてきましたね」などと言うんだろうな
寒いからちょっと待ってほしい
こんばんは、あかりです。
この夏のお仕事を振り返ります
覚えてるものだけでも
書き溜めておこう大作戦です。
富山県南砺市のワークショップ
これは本当に感動ものだったな〜
こうやって世界は動いていくのかもしれないって思った
それくらい、温度の高いワークショップだった
あと、私は知らないことが多すぎる。
もっと社会を知らなきゃなあ、と感じた
某大企業グループの未来を描く
過去イチ、ビッグなグラレコでした。
お偉い様がずらりと並んでいて
とっても緊張した。久々に緊張した。
すごく喜んでいただけて
ああ、グラレコしてて良かった〜となった
たまにこういうご褒美があるから
仕事ってやめられない
国連グローバル・コンパクト様の未来を描く
![](https://assets.st-note.com/img/1728550089-RQgb9vJEBoexaYGUuVwlZ7qk.jpg?width=1200)
学生も参加していて
短い時間にたくさんアイデアが出てて
すごくいい時間だったなあ
初めて国連大学に入れたのも嬉しかった〜!
読書会のグラレコ
![](https://assets.st-note.com/img/1728550358-neO3w8dKVsb1ioz0lYQUum7H.jpg?width=1200)
大好きで大尊敬している方が開催している読書会
「読書会」なんてもんじゃない
素敵な空間で、素敵な人たちが集まって
アツく語らう場に参加できること
いつも本当に嬉しい気持ちです
イギリスワーホリ生活を1枚に
毎月1ヶ月の振り返りを描かせてもらってる
イギリスの自然あふれるゆったりとした空気が
電話越しに伝わってきて、癒しの時間でもあります
いつも本当にありがとうございます
7月号も完成〜✨
— 中村 大雅(海外ノマド) (@hy_red) August 23, 2024
昨年から始めて、これが10枚目。
私の毎月を、可愛いイラストにしてくれるあかりんさん、いつもありがとう。
I have had my unforgettable days drawn in a lovely pic monthly pic.twitter.com/ZJeAAgHChi
グラレコ×教育に向けて粛々と
まだまだ公開できないけど
粛々と準備を進めています。
来年度以降に向けて、割とちゃんと動いてる
そして一緒に目指せる心強い方々がいるのが
1番ありがたいこと。早く公開したい
能登の未来を描く
![](https://assets.st-note.com/img/1728550272-VaqlFDP1RNw6sTG3HbSj82ne.jpg?width=1200)
少しでも足を運べるのはありがたい
まだまだな現実もあるけれど
それでも変化して進んでいる方々もいて
本当にわたしも頑張ろうと思います
ちなみに、初めて出張のvlog作った!
熊本県WING SCHOOL様のグラレコ
![](https://assets.st-note.com/img/1728550564-yRCD4KVF19ksjwGXUprtaAg8.jpg?width=1200)
まじでめちゃくちゃ行きたい!
この学校に通いたい〜〜!って思った。
校長先生から直接お話をお伺いして
なんて素敵なんだ、、、って思った
福岡県のキャリアイベントでグラレコ
中高生に向けたキャリアイベント
こういうイベントに関われること自体が
とてもありがたいなと思う。
わたし自身も学びが多くて
いろんなキャリアを知るって大事だなと思った
何より、わたしも、1つのロールモデルになるぞ〜!と思えた
ゆるっとオンラインヨガ
![](https://assets.st-note.com/img/1728549766-BwqUsoRbCxNazJPO12SMYGTk.jpg?width=1200)
毎月、とてもゆるっとオンラインヨガしてます。
月に1回、自分の体と心だけに時間を使う
そんなリラックス時間になればと思っています。
お風呂上がりにすっぴんで参加可能です。
ご希望の方は、下記よりご連絡くださいね〜
株式会社Livmo様のグラレコ
本質的に物事を捉えながらも
たのしく未来を描いている空気感が
とっても素敵でした!
会場に充電器を忘れてくるという
圧倒的ミスをしてしまったにもかかわらず
とっっっっても優しく対応いただき
何から何まで本当にありがとうございました、、、
#THECREATIVEACADEMY で同じチームやった @yu_hayashi107 と一緒に仕事できたの感慨深すぎる🤝🧡
— グラレコあかりん|ゆるめのOL (@suki2sunao2) September 15, 2024
仕事一緒にできるのが、何よりものご褒美やと思ってる派やからほんまに嬉しい〜
ありがとう〜!! pic.twitter.com/J9KOZ5r4pi
ブログやライターあれこれ
ライターの仕事もぼちぼちとしております
ブログは↓の記事を書きました〜〜
おすすめは読んだ本の紹介記事!
とある企業のグラレコ
何も言えてない(笑)
けど、個人的に頑張ったので
書き留めておこう。
ネット検索で見つけてくださったらしく
すごく大きな企業なのに
任せていただけてありがたいことこの上なし
あなたの人生、絵にします
海と旅と青と珈琲と
そんな綺麗な「青」がテーマな
いのさんの人生を絵にしました
自己紹介に使ってもらえたら嬉しいし
出会いが広がったらいいなと
願いを込めました!
念願だった、あかりんさん@suki2sunao2
— いの/高原のキャンプ場で働く旅人 (@umibeshima) September 13, 2024
にグラレコ書いて貰いました🙌
自分の好きなこと、旅行・海・ドライブなど色々書いてくれました!
ありがとうございます!!! pic.twitter.com/Otznl0AseS
おまけに
飽きたらやめる、をモットーに始めたYoutube
まだ飽きてないので、ぼちぼちと続けています
弱小Youtuberなので、チャンネル登録してもらえたら
とっても嬉しいです。
嬉しすぎて、Podcastでもお礼言うので
ぜひ「登録したぜ」とご連絡くださいませ〜〜
いいなと思ったら応援しよう!
![あかり|ゆるめのOL](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70436246/profile_0fdb27e5d11d43b9f7a0c6c59e828073.jpg?width=600&crop=1:1,smart)