組織に、生きなければならないという事。
吉本坂46最終オーディション落ちました!
2回目!しんどい!
期待してしまったな〜。
もっと色んな形で、人を楽しませられると思ったけど、吉本坂陣営には気に入ってもらえませんでした!
くぅ〜。
けど、1つ確信した事があります。
「組織に振り回されるな。」という事。
自分が良いと思ったもの、
自分が好きな事、
自分がやらなければいけない事、
自分がなりたい姿、それは自分で決めるもの。
組織や社会に強制されて、身に付けるものじゃない。
価値を上げて行くのも、自分次第。
他人に期待しちゃダメだ。
国民的美少女コンテストとかジュノンボーイとかもそうですよね。それだけじゃなくても、活躍してる人はたくさんいる。
要は、能力。
完全無欠な確実に人の胸に刺さるとびっきりな能力がなきゃ本物達には敵わない。
吉本坂に選ばれれば、テレビにも出られるし、曲が出せるし、応援してくれてる人達を絶対楽しませられるけど、まだそこじゃない+その通路じゃないのかも。
ただ、悔しいな!!!おいっ!!!
おばたと仕事がしたかったよ。
どういう仕事であれ!もーーーー!!
でも、ありがたい。
受かる人数より、落ちる人数が多いんだから、落ちてしまったり、悔しい想いをした人達の気持ちが痛いように分かる。
また強くなれるし、また何か新しい事にチャレンジ出来る。また救える人が増えた。
絶対、芸人として売れるし、
絶対、180cm以上のサイズのない人達を救う。
いつか、自分でプロデュースして、自分のアイドルグループ作ってやるしな。
んで、人を楽しませまくってやる。
この燃えたぎる地獄のような悔しさは、善い事にリサクイルさせて頂きます。
前回と明らかに違うのは、怒りがほぼなく、悔しさの方が多い事です。
誰よりも本気でやって来たからこそ、悔しさの溜まり方えげつないっすわ。
吉本坂は、俺の人生を肯定してくれなかったな〜。
自分で、肯定してやろう。
もう組織に振り回されるのは、疲れたよ。
最後に。
服、死ぬ程買ってくれ!!!!!
商品一覧↓
絶対読んでほしいブログ↓&RTしてね!
何事も挑戦し続けた方がいい。
— ASHiNA【from”東京グラマー”】 (@ASHiNA_190cm) August 31, 2019
失敗したって、大丈夫。
その分、自分と同じ”頑張ってるけど、上手く行かない人”と同じ目線で話せる。
それに、やり続ければ成功し、周りを豊かに出来る。
どちらにせよ人の為になるなら、挑戦した方が良いに決まってる。
是非、御一読を。 https://t.co/b0VxF7qj1g