マガジンのカバー画像

【大慈悲】日々是修行

41
55歳で介護離職し 介護と家事に専従するようになって早4年 認知症を発症した母との日々を綴ります 来る日も来る日も生きていれば毎日が修行の連続 ストレスフルな日々を生き抜くには…
運営しているクリエイター

#トイレ

「どこ」の見当識障害

「どこ」の見当識障害

場所の見当識障害がみられるようになって数年。
ときどき外の様子が気になって一人でフラッと出歩くこともあるけれど、外廊下やエントランス遠くても駐車場 と敷地内に留まっているので、今のところ『徘徊』『行方不明』の心配はない。自力で帰ってくることは出来ないけれど、ワタシか居住者の誰かが見つけてくれる。

2022年
5月に4日間旅行し 一泊ずついろんなホテルに泊まったせいか、自宅とホテルがごっちゃになっ

もっとみる
トイレ問題

トイレ問題

最近の母は、トイレが分からなくなって、分からないから気になって、気になるから頻繁にトイレへ行こうとする。

自宅でトイレの場所が分からない。
便器の使いかたが分からない。
用の足しかたが分からない。

トイレを探すのは夜間が多い。
2~3時間おきに起きてトイレを探し彷徨う。
部屋や廊下をウロウロ行ったり来たり
あちこちのドアレバーをガチャガチャ激しくゆすって回ったり
浴室に入ったり、玄関から出よう

もっとみる