[ 足首のネンザを繰り返す ]
足首の捻挫をよくする
という女性に出会います。
おヘソ呼吸セラピーをしながら
お話をしていると
「学生時代に足首を捻挫したことがある」
「よく足首をひねってしまう」
「もう、足首を捻挫するのがクセになっている」
このようにおっしゃる方が多いです。
歩き方がネンザしやすい歩き方だったり
しませんか?
歩き方もそうなんですが
問題はその部分から
足先の血行が悪くなっていて
「いつも足がカサカサ、クリームをぬっても...」
「夏でも靴下をはかないと、足が冷たくて...」
そのような時は
根本からよくしましょう。
ネンザにより
気(血管のように体に流れている重要なもの=経絡)
の流れもよくしないといけないのです。
ネンザの部分や
お腹の方から
血行、気の流れをよくするとラクになりますよ😊