![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91153328/rectangle_large_type_2_973401c2e52f5b9eee73f2a5b45ef26a.jpg?width=1200)
週末の手づくり暮らし(干し柿、シアバタークリーム)
月曜日の朝を迎えました。
みなさま週末はいかがお過ごしでしたか?
やりたいこととやらなきゃいけないことのバランス、優先順位について。
週末になると毎週のように考えてしまう課題です。
スタエフでは暮らしはトライアンドエラー。私のものさしを探す日々だなあということについておしゃべりしています。
話すうちに自分の気持ちが分かってくるのがスタエフの面白いところでハマっています。
noteでは、私が見返したい情報、記録を残していこうと思い、こうして書いています。
作ろうと思ったもの
週末にした手づくりは大きく2つ。
干し柿作りとシアバタークリーム作りです。
干し柿は季節の手仕事として今年こそは!と思っていました。
シアバタークリームは年齢のせいか乾燥がすごく気になっていて、お家にあるもので作れるものはないか調べた結果作ろうと思ったもの。
干し柿作り
来年の参考にするために写真を撮りながら作ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91152116/picture_pc_f582ea871dc05f614e5aba3459ef6379.png?width=1200)
渋で手がパリパリになりながらもスルスルむけるのが楽しい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91152209/picture_pc_59f66ca2870547f4817ba9386b354ae2.png?width=1200)
仕方なくビニール紐で。はじとはじに柿をくくりつける。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91152296/picture_pc_17dcb1c8ffb9eb45b7492a605c79d27a.png?width=1200)
アルコール消毒にしようと思っていたけど母から熱湯にくぐらせるんだよと言われたので試してみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91152388/picture_pc_093373f2949c622001aa2be43f881034.png?width=1200)
うちの軒先は短いのでここが1番風通しよく濡れないかな?と思って。
この家での初めての干し柿作りはこうしてやってみました。
日中も20度を超える日々なのでカビないか心配な今年。
美味しく出来ますように。
クリームチーズを挟んで食べるのを楽しみに待とう。
手づくりすると待つ時間も楽しい。
シアバタークリーム作り
だいぶ前に買ったシアバターがあるからなんか作りたいと思っていました。
涼しくなってきて髪を下ろすことも増えたので、ヘアワックス兼ハンドクリームとしても使えるシンプルなクリームが作りたいって思って調べたら、お家にあるもので作れるじゃんと気づき。
シアバター、ホホバオイル、精油を混ぜるだけのシンプルさがいいですよね。
次に作るときには分量や作り方を忘れがちなので参考までに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91152572/picture_pc_f29cb0d8fbf45ba3012cc09619873de7.jpg?width=1200)
シアバター、ホホバオイル、ラベンダー精油、100均のクリームケース
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91152959/picture_pc_d5cb1ff00ec63967973cc6448519a5c3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91152994/picture_pc_3dd871e7096630b07f90ec8c23dd03ff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91152999/picture_pc_89d44eeb5c287ffb322a68cf02189e01.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91153030/picture_pc_4bb33e8fda96fa88d35b0f2a8ceda4e7.png?width=1200)
1滴でも十分香ったかもな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91153041/picture_pc_4c4da60451464e7377253221954d9288.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91153095/picture_pc_9772c80b5ccfbbd83bc30e639c8991a9.png?width=1200)
なかなか固まらそうになかったので冷蔵庫に入れていたら
白くなってた。
蜜蝋入りのクリームは作ったことあったけど、シアバターとオイルだけのクリームは
始めて。
白くなったから硬いのかな?と思ったけど、触ると柔らかくて体温ですぐに溶けてオイル化します。
流石の保湿力って感じで髪のパサつきがマシになり、ヘアケアついでに手のケアも出来ていい感じ。
こういうクリームって買うと高いし、こんな小さいサイズでは売ってないから、手づくりならではの良さですよね。
最後に
こうやって写真ごとにコメントを入れて残せるのはnoteならでは。
もっとnoteを活用して自分の記録メモとして活かしていきたい今日この頃です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91153362/picture_pc_4a4b10e80af50699c461253314e2a84b.png?width=1200)
インスタのストーリーズでは日々の出来事をさらっとアップしています。