
ジャンプ!恋愛・仕事・最高の結果を出すために相互依存を学ぶ~おぼんこぼん編~
アラフォーからの豊かな人生をガイドする
女性専門カウンセラー 朝比奈 卵
さぁ、本日は最終回でございます!
とくとご覧あれ~
あれから10日後、結婚式当日
こぼんの娘
新婦いづみさんが
扉から入場
その両側にはなんと
おぼんこぼん
両者の姿が…
3人で歩くバージンロード
そして
新郎へと繋ぐ
大役を努めた2人は
少しの間隔を空け
並んで着席
順調に進む挙式の終宴間近
新婦いづみさんが
突然二人に語りだす…
”この場を借りてもう一度
仲直りをしてもらえないでしょうか
どうか仲直りの握手を
してもらえないでしょうか”
と涙の訴え
しかし、この期に及んでおぼんの悪いクセ
「お前が先に折れろや」が発動してしまう…
新婦の父こぼんが歩み寄るも…
おぼん師匠(以下O)こぼん師匠(以下K)
K:「普通に戻りましょか…」
O:「なんや!?普通って!」
この言葉を皮切りに再び険悪な道へと
進んでしまう…
三度繰り返される地獄の時間
要らぬ火種を再び生んでしまい
互いに解散宣言
会場を飛び出すおぼん
怒りが止まないおぼんを
スタッフらが必死の説得
「いやや!もう疲れた(結成)55年も…」
とのおぼんの発言に
40年連れ添い
普段は決して口を出さない
温厚なマネージャーが激怒
「俺なんかもっと疲れてますよ!
もっと疲れてます!!」
この言葉に我に返ったおぼん
「確かに俺、大人やないな」
自ら歩み寄ることを決め
再びこぼんの待つ式場の中へ
照れがあるのか、ドアを開けた途端
おどけて入るおぼん
そして
こぼんの前に自らの手を差し出す
一同歓声を上げるも
なんと次はこぼんが大激怒!
またもや鬼の形相で
「仲直りじゃない!
これで辞める!!」と宣言
どうやら待たされた挙句
おどけて入場したおぼんに
堪忍袋の緒が切れてしまったようだ
益々悪化の一途を辿る2人は
再びの解散宣言
状況を深刻に見たスタッフが
各々を部屋へ誘導
懸命に次ぐ懸命の説得で
どうにか解散は免れたものの
これ以上の歩み寄りは不可能と判断
たがそんな矢先…
おぼんは漫才への思いを
自身に問いかけていた。
心の思いを響かせるかのように話し出す
”やはり、何よりも大切なのは漫才…
もういっぺん…。
もういっぺんやろう…。
漫才だけやろうっていう気持ち。
おもろい漫才やるにはもう…
それしかないわ…。
よっしゃ!(手をパンッと叩く)
そうしよ!”
そう口にすると部屋を出たおぼん
何かが吹っ切れたように
よしっ!よっしゃ!!
を繰り返しながら
撤収作業中のこぼんがいる会場へ
そして…
「皆さん本当にご迷惑をお掛けして
申し訳ありません。
俺も色々
意地張っていたところがあるので、
この場を借りて…
俺も心入れ替えるから
お前も入れ替えや
もういっぺんやり直そう!」
勢いよく握手を求めると、
椅子に座っていたこぼんは
立ち上がり
次は真っ直ぐに手を出した。
握手、そして抱き合う2人
周囲の悲鳴にも似た歓声
思わず感極まるナイツの2人
すると
「どうも!ようこそ
おいで下さいましたー!」
と突然ネタを始めた2人!
え?突然?
この短時間に何があったんですか!?
驚く周囲を余所に
息の合う漫才を披露
会場は驚きと感動でいっぱい
2人が同じ方向を向いた瞬間
漫才への愛、相方への愛と
繋がった瞬間
10年振りの仲直り大成功の瞬間!
「うれしゅうて、うれしゅうて
ほんま、うれしゅうて…」
仲直り以降
おぼんは舞台上でも涙が止まらない。それを
「もーどないしたらええねん♡」
温かく優しい顔でみつめるこぼん
まるで新婚夫婦のよう
そして最近のインタビューの主語はもちろん
「俺たち♡」
いや~すごいドラマでした。
相互依存の難しさ
また素晴らしさを見せて頂いた
レジェンド仲直り芸人のお二人に
心からの拍手と感動と
そして笑いを持って締めさせて頂きます!
相互依存を学ぶ~おぼんこぼん編~
ジャンプ!
アラフォーからの豊かな人生をガイドする
女性専門カウンセラー 朝比奈 卵