![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46594357/rectangle_large_type_2_039880d17956ee52e81b867c6c80ca8f.png?width=1200)
有志翻訳 : a new life. [Steam/itch]
2020.5.15にリリースされた、Steam版およびitch版『a new life.』の有志日本語化(再翻訳/リライト)MODを公開しました。
なお、MOD公開の許諾については開発者の Angela He 氏 (@zephybite) にコンタクトを行っています。
最初にお読みください
この『有志日本語化(再翻訳)MOD』は、公式の日本語訳が低品質な機械翻訳であるため、有志として再翻訳(リライト)を行ったものです。
注: MODの再配布(二次配布)や、第三者が同作品のMOD製作時に本翻訳内容を意図的に流用(二次利用)することは許可しておりません。
MOD適用手順 (Steam版)
更新履歴: 2021.8.21 20:45
日本語化ファイルを v1.03 に更新。一部翻訳表現の修正。
注: パッチリリース等によりゲーム本体がアップデートされた際にはMODが解除されてしまうため、最新版のMODを再度ダウンロードして再適用してください。
1. MODをダウンロード
2. ダウンロードしたzipファイルを解凍
zipファイルの中身
・sharedassets0.assets
・sharedassets1.assets
・sharedassets2.assets
・sharedassets3.assets
・sharedassets4.assets
・sharedassets5.assets
・sharedassets6.assets
・sharedassets7.assets
・sharedassets8.assets
・sharedassets9.assets
・sharedassets10.assets
・sharedassets11.assets
3. ゲームのインストール先を開く
1. Steamライブラリのインストールしたゲームタイトル上で右クリック
2. 管理 > ローカルファイルを閲覧
4. インストール先のフォルダの以下位置にzipファイルの中身を上書きする
手順3の「ローカルファイルを閲覧」を選択した後、以下のフォルダまで開いてからzipファイルの中身を上書きしてください。もちろんゲームを終了した状態で実施すること。
(前略) \steamapps\common\a new life\a new life_Data\
5. ゲームを起動してタイトル画面のメニュー表記が以下のようになっていれば成功!
(日本語化ファイル適用前)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46595009/picture_pc_de5bd3445cc77188a4e21ace8569ec1b.png?width=1200)
(日本語化ファイル適用後)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46595004/picture_pc_b3c8c3686a6c42c38afbd9b5da1f104a.png?width=1200)
MOD適用手順 (itch版)
当環境で実際に確認したものではありませんが、MOD利用者の方よりitch版でも同様に、上記の手順に沿ってファイルを上書きするだけで日本語化されたとの報告をいただいています。
本MODに関して
本MODの方針や、翻訳内容に関するTIPS的なものを書いておきます。読む必要はありませんが、読んでいただくと「なぜこういう翻訳になっているのか」といったものがわかるかも知れません。
EX. 再翻訳にあたって
本作は開発者のAngela He氏 ( @zephybite ) の描く魅力的なアートワークと、女性ふたりの人生を描いた素晴らしいGL・百合作品です。
しかし、公式に収録されている日本語は残念ながら「機械翻訳感」が強く、日本語ネイティブのプレイヤーやゲームメディアからは、ゲームデザインそのものは高い評価を得ながらも「唯一の欠点は日本語翻訳」だと指摘されていました。
この素晴らしい作品を日本のプレイヤーの皆さんに本当の意味で評価をしてもらいたく思い、オリジナル版に収録されている日本語データの全篇について自然な日本語となるよう再翻訳(リライト)を行いました。
新規の方はもちろんですが、機械翻訳のせいで没入感を得られずにプレイを断念された方や、仕方なく英語版でプレイされた方などに、是非またプレイしていただけたら嬉しく思います。
EX. 再翻訳のポリシー
この再翻訳では、現代の日本で使用されている一般的な標準語を用いた「日本語として違和感のない言葉や表現」を目指しています。
本作のオリジナル言語は「英語」ですが、そのまま翻訳しても日本では馴染みがなく、意味の通じない表現が用いられている場合があるため、そうした箇所では「意訳」を行っています。このため、英語版とは同じシーンで文章が異なる場合があります。
本作に含まれるLGBTQ+の要素・表現には、意訳においても手を加えていません。(会話の構成上どうしても手を加える必要がある箇所を除く)
またテキストのほとんどを会話文(話し言葉)が占めていますが、主人公の女性ふたりは「ニュートラル寄りの女言葉」としています。これはなにかに配慮したものではなく、現実の延長で自然に読めることを意図したものです。
彼女たちの会話の口語表現や雰囲気は『月と恋は満ちれば欠ける。(著:トクヲツム)』や、妻の女性目線での意見などを参考としています。
EX. 主人公ふたりの名前について
英語版の主人公の女性ふたりの名前は「May」と「Augest」です。
これが機械翻訳版では「May = サツキ (皐月)」と「Augest = ハヅキ (葉月)」と、不思議なことに旧暦の和風月名となっていました。
しかし彼女たちのアイデンティティである名前を無理に和風としてしまうことには違和感を覚えるため、この再翻訳版では英語版に合わせ「May = メイ」と「Augest = オーガスタ (オーガストの女性形)」としています。
諸注意
MODの再配布について
MODの再配布(二次配布)や、第三者が同作品のMOD製作時に本翻訳内容を意図的に流用(二次利用)することは許可しておりません。
連絡とフィードバック
この記事のコメント欄か、Twitter ( @ajisai_ff14 ) のDMを開放していますのでそちらまでご連絡ください。DMが一番気づきやすいです。
動画配信等での利用について
当方への連絡は必須ではありませんが、公式版との区別やトラブル防止の観点から、動画の概要欄などにMOD使用に関して記載いただくことを推奨します。
免責
権利者より申告があった場合は、予告なくMODファイルの公開を停止する場合があります。また、利用者がこのMODの情報を用いたことにより、何らかの不利益を被ることがあったとしても、一切の責任を負うものではありません。
リンク
Steamレビュー&ガイド
MOD公開用にSteamレビューとガイドにも掲載しています。
メディア掲載
AUTOMATONさんで記事に取り上げていただきました :)