
日曜夜のバナナパウンドケーキ


熟したバナナは、パウンドケーキにしてしまえという教えがありますが(?)、熟しきってると思っていたバナナは、全然熟していなかった。むしろ食べごろ。
バナナ大量消費にもってこいですよね。
冷凍して1週間分の朝ごはんにします。朝起きるのが楽しみになるかも。

甘さ控えめにしたくて砂糖10g減らしまして、明日食べるのでもしおいしくなかったら報告します…
今日は食べません。
焼き菓子基本、一晩寝かせるとうまい。
もっと言えばパウンドケーキは3日目がうまい(??)。
さっきからてきとうなことを言っています。
寒いのに暖房いれてなくて、寒くて寒くて文字もまともにかけないうえに、誤字ばかりでした。
ネットのレシピを参考にしたときは、次もう一度作ろうとしたときどのレシピで作ったか分からなくなるので、紙におこしておくのがよいですね。
レシピの"よく混ぜる"ってどれだけ混ぜればいいか一切分からないですよね。
でも他に伝え方あるとすれば、何分間に何回転とかですかね。
そういうところにお菓子作りの闇を感じる。
まだ明るいうちに温泉にいき、推しがPLをするTRPG配信をききながら、パウンドケーキを作り、夜ごはんを食べ、洗濯物を畳み、noteをかく。
快適日曜夜をすごしています。
明日からまた、ぬるっとがんばりましょうね。
昨日の自己紹介記事を投稿すると、100回目投稿!というバッジ獲得の通知がきました。
きりがよくて嬉しい。
ここまで継続できた自分を少し褒めた。