見出し画像

鶏パクチー丼

おはようございます。

さ、今日も頑張るとしますか。

さてさて、先日、気になるレシピを見かけまして。
ちょうどパクチー鶏ひき肉があったので作ってみることに。

今回は、このレシピをちょっとアレンジして作っていきます!

それでは、早速、調理開始!

主な材料はこんなかんじ!

材料はこんな風にカット。

フライパンにを入れ、ニンニク唐辛子を炒めていきます。

ニンニクの香りがしてきたら、鶏ひき肉を投下。

鶏ひき肉に火が通ったらパクチーの茎の方を投下。

オイスターソースナンプラー鶏ガラスープの素レモン汁三温糖を投下。

パクチーの葉の方を投下。

混ぜ合わせます。

あとはお茶碗にご飯を盛り、その上からかけ、卵黄をのせて完成!
それでは、いただきます!

うーん、美味しい!
こりゃ、いいわ(≧∀≦)
ほんのりピリ辛で私好みだし。

また、この卵黄がいいね!

ちょっとガパオライスっぽいかんじだわ。
目玉焼きをのっけてもよかったな。

ま、また作ろっと。

【レシピ覚書】
《鶏パクチー丼》
(1〜2人分)
● ご飯 … 適宜
● 鶏ひき肉 … 140gくらい
● パクチー … 1株(15gくらいありました)
● ニンニク … 1片
● オイスターソース … 大さじ1くらい
● 鶏ガラスープの素 … 小さじ1/2くらい
● レモン汁 … 大さじ1/2くらい
● ナンプラー … 小さじ1くらい
● 唐辛子 … 1本
● 油… 小さじ1くらい 

ートッピングー
● 卵黄 … 1個

ついでに…
今まで作ったをコチラでまとめています。
よかったら見てみてくださいねー。

それでは、また明日。

いいなと思ったら応援しよう!

as
よろしければ応援お願いします! いただいたチップは、レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます!