![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90355347/rectangle_large_type_2_c0fe908e33b09d1256d466ea41b95ff7.png?width=1200)
干しエビと長ネギの炒飯
おはようございます。
もう5日か。
さて、先日、
「干しエビと長ネギの炒飯」を作りました。
主な材料はこんなかんじ。
![](https://assets.st-note.com/img/1667434767271-ECbUFlXLgX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667428906403-L6mNCNt7Me.png)
長ネギとニンニクはこんな風にカット。
卵を溶いておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1667434772677-YaHZMFqqhP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667428906403-L6mNCNt7Me.png)
熱したフライパンにラードを加え、
ニンニクを炒めていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1667434779407-sRitYjm9yW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667428906403-L6mNCNt7Me.png)
長ネギも炒めちゃおう。
![](https://assets.st-note.com/img/1667428555462-59lgWehqyZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667428906403-L6mNCNt7Me.png)
いい香りがしてきました(≧∀≦)
この後、加える卵がフライパンにくっつくと嫌なので、
ちょっとこめ油も加えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667428558569-d9Wmu4SOw8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667428906403-L6mNCNt7Me.png)
卵を投下。
![](https://assets.st-note.com/img/1667428544895-o6dPWSEPVb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667428906403-L6mNCNt7Me.png)
卵をサッと炒めたらご飯も投下。
![](https://assets.st-note.com/img/1667428549669-RyZp6gbbfZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667428906403-L6mNCNt7Me.png)
創味シャンタン、オイスターソース、
干しエビを投下。
これにて、干しエビが終了。
![](https://assets.st-note.com/img/1667428563037-SiL7tulMaM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667428906403-L6mNCNt7Me.png)
醤油をひと回しして、
塩、胡椒で味を整えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1667428569036-ok5Ys2Xrhm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667428906403-L6mNCNt7Me.png)
あとは、器に盛り、
紅生姜をのせて完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1667428572131-j3QKdRdGR7.png?width=1200)
うーん、美味しい!
パラパラしっとりに仕上がりました(≧∀≦)
干しエビがいい仕事をしてくれています。
ぱっと見、干しエビが
入っているんだかわからないけど(^◇^;)
また作ろっと。
【レシピ覚書】
《干しエビと長ネギの炒飯》
(1人分)
● ご飯 … 200gくらい
● 干しエビ … 15gくらい(だったと思う…)
● 長ネギ … 20gくらい
● 卵 … 1個
● ラード … 3cmくらい
● こめ油 … 小さじ1くらい
● 創味シャンタン … 小さじ1/2くらい
● オイスターソース … 小さじ1弱くらい
● 醤油 … ひと回しくらい
● 塩 … 適宜
● 胡椒 … 適宜
● 紅生姜 … 適宜
いいなと思ったら応援しよう!
![as](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21362001/profile_1095d89f0773eb2fd0c576d3fc5b59e3.png?width=600&crop=1:1,smart)