
蕎麦味噌
おはようございます。
今朝は二度寝してしまい、
寝坊してしまいました(^◇^;)
寝坊とは言え、
6時ちょっと過ぎくらいだったので
いつもより時間短めですが、
ウォーキングはしてきました。
ちょっと目標の歩数より少なかったので
後で買い物しがてら歩いてこようかな。
さてさて、話は変わりますが、
先日、「蕎麦味噌」を作りました。
何かのレシピを調べている時に発見して
気になったので作ってみました。
主な材料はこんなかんじ。
味噌は何でもよいみたいだったので
麦味噌を使うことにしました。
白ゴマも加えたレシピもありましたが、
今回は蕎麦の実だけで作っていきます。


鍋に酒、みりん、三温糖を入れ、
火にかけます。


三温糖が溶けたら麦味噌を投下。


しばし煮詰めます。


こんなもんでいいかな?
これで、しばし待機。


続けて、蕎麦の実を炒っていきます。


ちょっとわかりづらいけれど、
こんがりしてきました。


これを先ほどの麦味噌の中へ投下。


混ぜ合わせるとこんなかんじ。


あとは器に盛り完成!

うーん、美味しい!
出来立てを味見した時、
ものすごく蕎麦の実がサックサクで
クランキーチョコのパフっぽかった!
蕎麦の実、チョコレートに入れても
美味しそうだな(≧∀≦)
冷えたら味噌の水分を吸って
サクサク感なくなるかな?と思ったけど、
食感は十分に楽しめました。
出来立てに比べたら、
軽さがなくなった気はしますが。
でも、時間が経ったものは
作り立てより蕎麦の実の香ばしさが
麦味噌にも移っている感じがしました。
なーんか甘さ控えめのチョコに味が近くなってきたと
感じるのは気のせい?(^◇^;)
これは、そのままでも食べても
おつまみにもなりそうだ(๑>◡<๑)
ちょっとガスバーナーで炙っても良さそう!
みりんや三温糖の量を
参考レシピの半量くらいにして作ったけど
私はこれくらいでよかったです。
撮影した時は、ご飯のお供にしたけれど、
きゅうりとかにつけても美味しそうだな。
蒸したジャガイモも美味しそう!
参考レシピで紹介されてたけど、
焼きおにぎりに使ってもよいみたいです。
まだ蕎麦味噌があるので、
いろいろ試してみよっと。
【レシピ覚書】
《蕎麦味噌》
(300g分くらい)
● 蕎麦の実 … 50gくらい
● 酒 … 50ccくらい
● 三温糖 … 35gくらい
● みりん … 30ccくらい
● 麦味噌 … 200gくらい
この蕎麦味噌、どこかの郷土料理かと思って調べたのですが、
いろいろなところで作られているみたいだったので
全国で作られているものなのかな?
ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてくださいー。
もし、どこかの郷土料理だったら
カウントしちゃいます(≧∀≦)
(ただいま、47都道府県郷土料理チャレンジ中なのです。)
それでは、また。
いいなと思ったら応援しよう!
