真ん中っ子の愛情ポケット

先日、娘とデートをした。

深い理由がある。
テレビを見ていたとき、遊園地の時、一番楽しかった思い出は、水に浮かんで回るジェットコースターみたいなのに乗ったこと、と。
『だって、ママと二人きりで行ったから。』

最近、この手の発言が多い。
娘の買い物と私の用事が重なり、偶然二人きりでのお出掛けになった。
子どもが3人いるので、なかなか二人きりが難しい。

ラーメンが食べたいと言ったので、調べて向かっていたら、回転寿司があり、やっぱりこっちがいいと意見変更。
子どもが1人なら、私の気持ち次第。
今は内容より、娘の気持ちを大切にしてあげたい。

最近、ママ優しいよね。何かいいことあったの。と聞いてきた。
コーチングを受けて、私自身にも優しくするようにしたら、回りにも優しくなれるようになったんだよ☺️と答えた。
理解したかは別として、私の努力や変化は感じ取ってくれているみたいだ。


ママはさ、私たち兄弟に平等ではないけど、公平だよね、ときた。

なんか、深い意味がありそうな発言に表情と声色に注意しながら、続きを聞く。

以前、兄や弟と比べて、不平等だと思うことがいっぱいあったけど、私だけ女じゃん。だから、ふたりが買ってもらえたり、構ってもらえたりしている分、別の物を買ってもらえたり、気にかけてもらってるなって気づいたんだ、と。

中学校って、大人なんだな。
いつまでも、子ども扱いしちゃダメなんだ。

女の子は1人だけど、真ん中の子って、愛情が不足しがちだから、気をつけてと言われて、気にかけていたつもりだったが。
優秀で、真面目、勉強にスポーツ、友人関係と心配な気配すら見せずに取り組むので、安心しきっていた。

そうだね、同じタイミングで同じ物をあげても、仕方ないからね。
兄や弟は、髪止めや化粧品もらっても、嬉しくないいし。あなたも、戦車要らないでしょ。

帰りにドラッグストアーで、子ども用フレグランスとガード付き眉切りバサミを買った。
兄と弟には、お土産にポテチ。
これなら、公平。

一緒に使おうね、と愛情ポケットを埋めていく。

いいなと思ったら応援しよう!

nora
これだ!って思った時にお願いします✨ 日々、何かしています。動かないと死んでしまうマグロ系。貝のように深海で息を潜めてたり。 ふふふ。たまに海面にあがりますよ。トビウオ。

この記事が参加している募集