![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107793734/rectangle_large_type_2_bf5e5e06b66a171ab34ebfd5e0c6fe66.png?width=1200)
# 2 自己一致した表現こそアーティストの醍醐味
ここでいう【自己一致】というのは『心の奥底から湧き上がってくる感情や想い』と『表現する手段』が一致しているという状態をさします。
表現には、当然ですが想いが先にあります。
その『想い』と『手段』が同じ大きさであるのがとても理想。強いて言えば『想い』が『手段』に影響を与え、信じられないパフォーマンスを可能にし、その逆の『手段』が『想い』の深さに影響を与えるという関係性。
想いがなくても表現は出来てしまうのですが、
形だけのものになりやすいですね。
僕も歌っていた頃、散々形だけのパフォーマンスをしてきました。
『上手く歌えてしまう』
そこにいつも逃げていた気がします。
自分の『想い』に耳を傾ける。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107993053/picture_pc_2565f62e7316b7a15325aeb1e335d44f.png?width=1200)
正面から自分と向き合うことで、本当の自分の想いに気がつく事ができます。
それが見つかって素直に表現できたら
本当に素晴らしいパフォーマンスになる!!
その状態こそ正に『自己一致』
アーティストの醍醐味😆
僕はその瞬間に立ち会いたい!
引き出させて下さい!
ご連絡お待ちしてます👍