![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52678803/rectangle_large_type_2_905783fc81706094db189daed430ef3c.jpg?width=1200)
オルゴナイトで健やかな日常を 〜Myハンドクラフト工房〜
オルゴナイトを作りました。タイトルの写真にあるのがそうで、初めてにしては良くできたと思います。
天然石や金属を混ぜたりなど、メカっぽくもカラフルな感じで作れました。レジン液(樹脂)の中に入れ込みながら、配置を考えている時が一番楽しかったです。時の経つのを忘れてしまうくらいでした。
オリジナルのオルゴナイトを作る
オルゴナイトとは、スピリチュアルアイテムのひとつです。人間が受ける電磁波や放射線などネガティブなエネルギーを、ポジティブなエネルギーに変換して放出するための生命循環装置です。
装置と言ってもコンセントや電池は不要なので、永久的に使えるスピリチュアルアイテムでもあります。
見た目も綺麗なので、インテリアとして部屋に飾るだけでなく、ネックレスやピアスなどアクセサリーとして身につけることもできます。
作り方ですが、水晶と銅線で作られたコイル(これらは必須)に天然石や金属を入れて、レジン液という樹脂で固めます。今回は二液性レジン(エポキシ樹脂と硬化剤を一定の割合で配合したもの)を使いました。
こんな感じで型の中に二液性レジンと部品を混ぜて、細かい配置を整えます。二液性レジンは徐々に固まる性質なので、当日は型に入れるまでの作業で終わり。後日に完成品を受け取ることになりました。それはそれで、待つ楽しみが増えるというものです。
オルゴナイトの構造と効能
オルゴナイトの力学的な構造をもう少し詳しく。
オルゴナイトを作る上で必要なのが、水晶とコイル(銅線)。ちょうど上にあるイラストの通り、水晶にコイルを巻き付けたものを作ります。これがオルゴナイトの中心として置かれます。
水晶が選ばれる理由について。樹脂は固まることで収縮する性質があるので、中にある水晶は常に圧力を受ける状態になります。そして、水晶は圧力を受けることで微弱な電流を発生させる性質があります。この電流がコイルと金属を伝わることで、周りにマイナスイオンを放出します。
これが水晶が必要な理由であり、ネガティブなエネルギーをポジティブなエネルギーに変換する仕組みです。常にマイナスイオンが発生するので、その場がパワースポットに変貌します。なんと嬉しい効能でしょうか。
おわりに
オルゴナイトを作るイベントに参加した話でした。
普段から携帯電話や電化製品に囲まれて生活をしている私たちは、常に有害な電波にさらされています。そんな中で、オルゴナイトは置いておくだけで電磁波や放射線をカットしてくれる、頼もしい存在です。
また、オルゴナイトはヒーリング効果にも優れているそうです。ポジティブなエネルギーが安眠へと誘い、目覚めた時の気持ちを晴れやかにしてくれるそうです。
現在はオルゴナイトをテレビの横と、机上(普段からパソコンを使うので)に置いています。自然と有害なものをカットしてくれているので、健やかに過ごすことができています(私の感覚の話です)。
また機会があれば、ぜひ作りたいなと思います。
-------------------------
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。実際は非定期ですが、毎日更新する気持ちで取り組んでいます。あなたの人生の新たな1ページに添えるように頑張ります。何卒よろしくお願いいたします。
-------------------------
⭐︎⭐︎⭐︎ 谷口シンのプロフィール ⭐︎⭐︎⭐︎
⭐︎⭐︎⭐︎ ブログのロードマップ ⭐︎⭐︎⭐︎