マガジンのカバー画像

5日分たまった

179
5日分たまったら日記を更新しています。きほんてきにはまいにちへこへこと書いています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

23/11/25-23/11/29 人はいつでも見えない力が

23/11/25-23/11/29 人はいつでも見えない力が

2023/11/25
夫と交際8年の記念の日だったのでおデート。「ねじまき鳥クロニクル」の舞台をみにいった。あ、なんかこんないい台詞あったんだっけな〜とか思ったり、みなさん体幹がすごすぎる…と恐れ慄いたり、じっと息をひそめたりした。それでそのあとはチケットをいただいた関係でサントリー美術館へ行き、「激動の時代 幕末明治の絵師たち」の展示。さいきんは美術館に行くのもおろそかになっていて、加えて日本画

もっとみる
23/11/20-23/11/24 知る人もいないとこに着くまで

23/11/20-23/11/24 知る人もいないとこに着くまで

2023/11/20
月曜日はもれなくだめな日なのでのびていた。ここさいきん寒気がするし眉間あたりがもゆもゆする、もしや熱かしらんと思って計測したけれど平熱がわからずよくわからない結果となった。ただ寒いだけなのか。
昨日作った大根と手羽元の煮物と納豆ごはんを食べる。納豆ごはんはほぼ毎日食べているのに、「ほんとうにおいしい…」といつもびっくりしている。圧力団体の手によって手羽元はほろほろとなっていて

もっとみる
23/11/15-23/11/19 さよならクレール

23/11/15-23/11/19 さよならクレール

2023/11/15
朝起きられるようになってきた説がある、ひょっとして布団が寒くて起きているのかしら。キャリアのもろもろと課題。昼にマクドナルド、うまい!とむしゃむしゃ食べた、それで「正欲」を観にいった。イナガキゴロウがちゃんと正しく嫌な人(の役)、すがすがしい。原作との違いにじゃっかんとまどい、駆け足感は否めなかったけれども、たぶん期待値の問題。世の、自分を普通かそうでないかすら考えない、普通

もっとみる
23/11/10-23/11/14 私の気持ちが見えるのかい

23/11/10-23/11/14 私の気持ちが見えるのかい

2023/11/10
徐々に生活のリズムを戻せているような気配。勉学、さいきんはwebのコーディングで、時間忘れて黙々とやってしまう、終えて出家。フランセで手土産を買い、青山ブックセンターへ。ヤマシタトモコ特集のユリイカと、「ヘヴン」(川上未映子)を買う。何度来てもワンダーランドみたいな本屋さん。
夜は夫と会う。1軒目は楽しく話していたものの、2軒目でわりと激論交わした、わたしはまた名前のつかない

もっとみる
23/11/5-23/11/9 New Light

23/11/5-23/11/9 New Light

2023/11/5
起きて、エルモのぬいぐるみを洗ったのですこぶるえらい。そのへんにかざっていたのからベッドの上に昇格してもらった。勉学に励み、今日はシクロさん、日記。さん、星野さんとビールを飲みに行く日。道中アンソーシャルディスタンスを集中して読んでいた、電車の中はときに読書に集中できる。
日記を読んでいたので、はじめましてだけれど知っていたような感覚になるのはいつも不思議。どこでどんな仕事をし

もっとみる
23/10/31-23/11/4 Happily Ever After

23/10/31-23/11/4 Happily Ever After

2023/10/31
相変わらずスロースターターではあるが昨日よりはましな感じで、まず模様替えに着手。ベッドを窓の真ん前に移動して、机の位置も変える。化粧する場所も変える。気分が改まって満足、し、泳ぎ、今日もぐんぐん泳げてたぶん900m。目指せ1km。半分泳いで熱いジャグジーに5分浸かって残り半分泳いでいる。耳を、水につけると周囲の音が聞こえなくなることがたまらなく好きでだから背泳ぎが好きだ。

もっとみる