![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45474262/rectangle_large_type_2_575d1385cf28ea3f1f552a9440a1ee00.jpeg?width=1200)
趣味に追われる?!読書メモ
読んだ本、大事なことはメモせずにはいられません。読書は趣味のひとつです♬
メモしたノート、読み返すことはそんなにありませんが、それでも書かずにはいられないのです♪
本が純粋に好きなので、週に5冊くらいは読んでいますが、常に読みたい本が山積みで、課されたノルマが残っているような、どこか追われてる感は否めません^_^
今日はその中から、何冊かご紹介しましょう♪
遅ればせながら、ベストセラーの永松茂久さんの『話し方が9割』
あっという間に読めてしまう、なんとも不思議な一冊。するんとアタマに入ってくる読みやすい文章で、一気に最後まで☆
内容ももちろんオモシロくて、なるほど売れてるワケです。
お次は♪
こちらも、今頃?!感は拭えませんが、TV「アナザースカイ」の亡き母との想い出に涙するシーンで、ぐっと心をつかまれた方も多いでしょう。私もそのうちの一人^_^
showroom株式会社社長の前田祐二さん『人生の勝算』
『メモの魔力』とも合わせて、前田さんの起業家としての発想力、行動力・・・すべてが尊敬に値。
でもその裏側には、小学生のときからお金を稼がねばならなかったほど、たくさんのご苦労が・・・。
あの穏やかな笑顔の奥には、こんなドラマがあったのだと、ますます尊敬が深まりました。
さて、今度は♬
って、きりがないので本日の最後にしましょう。四角大輔さんの『やらなくてもいい できなくてもいい 人生の景色が変わる44の逆転ルール』
平井堅、superflyなど、多くのアーティストをビッグセールスに導いた元音楽プロデューサー。
現在は、ニュージーランド在住。成功や肩書きを手放し、大自然とともに生活されています。他にも著書多数で、もっと読みたいところ。
私が元歌うたいだからではなく、誰もが知ってワクワクするような音楽業界裏話や、素晴らしいエピソードが詰まっています。
そして軽やかに転身するその生き様に、誰もが憧れを抱くこと間違いなし。
最初からできる人だったわけではなく、人とは違うやり方で努力と行動力を積み重ねた先に手に入れた栄光☆
自分に重ね合わせて読み込めるので、学ぶところも多いはず。
以上、みなさん、今後のご活躍も目が離せない方ばかりでした^_^
次回は、心あたたまる絵本などもご紹介しましょう♬
みなさん素敵な日曜日をお過ごしください^_^