マガジンのカバー画像

別居日記

118
運営しているクリエイター

#感謝

娘から母へ、母から娘への手紙

7月1日は、次女の誕生日でした。 実は、母の日に次女が手紙をくれておりました。 〈卒業の時…

紹介してくださってありがとうございます(ママン別居日記108)

一昨日、栗A太/おとな女子noteを勝手に応援さんが、私のことを紹介してくださいました。 是…

「結婚」今昔物語②(ママン別居日記102)

前回の続きでございます。 結婚ひとつ取っても間違ったワ。 結婚とは、世間に流されてするも…

あんまり綺麗だったので

西に夕焼け、東にまんまるお月様。 あんまり綺麗だったので、予定外にnoteあげています(笑)…

ママン別居日記97(我が家の百日紅の話(続))

植物には人の心が伝わる。 植物は、人の言葉を心を受け止めてくれるのではないだろうか? 以…

ありがとうございます

おかげさまで1周年の通知をいただきました。 1年前、勇気を振り絞って別居の準備を始動。 い…

ママン別居日記95(知ってることと実際に感じること)

何の予定もないまま突入した4連休。 普段通り、noteを書いたり本を読んだり、散歩をして過ごすつもりでした。 でも、人生は思いも寄らない方向に行くものです。 連休3日目の24日夜遅くに、知人から動画が送られてきました。 近所だったので観に行ったと、オリンピック男子ロードレーサーが目の前を通り過ぎる動画でした。 武蔵野森林公園から富士スピードウェイまでのコース。 知人が観戦したのは、武蔵野とどこか。 翌25日の朝、“今朝もこれから行ってきます”とラインが入る。

ママン別居日記93(生まれてくれてありがとう)

今日は次女の誕生日です。 出産の時、死の淵から生還したあの日から18年が経つのか…。 3日…

ママン別居日記89

たぬきの親子さんの昨日の記事を読みまして、幸せな気持ちにさせていただきました。 結婚して…

ママン別居日記86

先週、ちょっと身内の心配事がありまして。 夕飯を目の前にして座るも…箸が持てない。 娘は…

ママン別居日記85

「幸せとは?」幸せについては、みんなが考える。 だから、いまさら陳腐だろうなと思いつつ、 …

ママン別居日記79

4月12日 一昨日、次女の保護者会に行った。 昨年は一年間zoomで、学校に足を運ぶことが無か…

ママン別居日記78

4月10日 昨年9月に別居を始めてからワンルームのアパートに暮らしている。 築2年。そのうち1…

ママン別居日記77

3月28日 先日、記事にあげた「別居日記75」を読んだ娘からラインが来ました。 ママン別居日記75を読みました。 ありがとう。 頑張ります。         自慢の娘より ペンギンの「どやっ」のスタンプ。 あはは… 昨日は、その長女の大学の卒業式でした。 大阪から一時帰省。 穏やかな晴天に恵まれたことに感謝。 そして、昨年、卒業式が中止だったことを思うと、式典ができることを心からありがたく思いました。 当初、娘はスーツで良い、と言っていました。 でも、一生に