
ママン別居日記89
たぬきの親子さんの昨日の記事を読みまして、幸せな気持ちにさせていただきました。
結婚して4歳のお子さんがいらっしゃいますが、まるで遠距離恋愛中のカップルのように、会える日を待ち侘びていらっしゃいます。
お互いを思いやるお優しいご夫婦なのです。
一方、私はというと、大嫌いな旦那さんと離婚すべく家を出て別居中の身。
でも、不思議とちっとも寂しくないのです。
そのわけを少しお話させていただきますね。
今週の日曜日、東京は午後、所々で豪雨がありました。
昼過ぎまでは晴天。私と娘は勉強するためにマックへ行きました。
私は先に切り上げて散歩に。
試験中だった娘はそのまま残って勉強。
外に出ると、『自転車に乗って来なければいけなかったんだ』と気付きました。
帰宅してまたすぐに出発。
公園の手前に差し掛かると、道路が濡れています。水溜りも点在している。
聞けば、あっという間の豪雨だったとか。
今、晴れたばかりと。
『もし、自転車を忘れなかったら、豪雨に遭っていたんだ』
見上げると空は青く、散歩を楽しんで帰路に着きました。
家のそばまで来た時、ポツリと雨が当たった。
『小雨が降って来たな』と思い、家に入る。
と、物凄い雨の音が!!
『!????』
さすがに驚いた(笑)
よくあるのです。こういうことが(笑)
ただ、今回はあまりにもあからさまだったので、さすがの私もびっくりでした!(笑)
私の彼氏は神様、などと罰当たりなことは言いません。
もし言うなら、「親」の方が近い⁉︎(笑)
神は万人を守ってくださっていて、誰にでも神がついていると言われます。
私に望む伴侶はおらず独りですが、常に何者かに守られているという実感があるのです(笑)
(因みに私は特定の宗教を持ちませんが)
ヤバいやつ!
おめでたいよ、あんた…
いろんな声が聞こえてきます。
ハイ!その通りでして…(汗)
反論はございません(敬礼ビシっ!)
世の中、こんなに人がいるのです。
境遇は人それぞれ。
各々、その境遇の中で幸せを見つけることが大切と考えます。
もし、他の方の幸せを我が事のように喜べたら、それは妬むより、羨むより幸せなことです。
お説教とかでなく、実感として(^_−)−☆
同じ喜びを共有させてもらえるのです。
そして、ますます幸せになってしまいます(笑)
「はあ〜、おめでたいよ。アンタ…」(←恒例のちびまる子ちゃん登場で、今晩はお開きとさせていただきます)
今日も一日お疲れ様でございました☆