見出し画像

やる気が出ない時の対処法

色々なストレスが溜まると、やる気が出なくなってしまいます。
心も体もヘトヘト。

ストレスを感じるのは
きっと
頑張った証拠。努力したんだよね。
経験が足りなくてどうしていいか分からなかったんだよね。
想定外でビックリしたんだよね。
欲しい言葉がもらえなかっただけ。
期待しすぎたのかも。𝐞𝐭𝐜...

そんな時の私なりの対処法は

取り敢えず、
やると決めたことだけやる。
(最低限なこと)

例えば、
家事は洗濯と食器洗いだけとか

基準としては、
やると気持ちいい事
達成感を得られるもの
次の日のやる事が減って楽になるもの
見た目でやったと感じられるもの

1つでも2つでもいい
何もしないと
何も出来なかった(しなかった)と
後悔したり、自分を責めたりして悪循環になるので、できれば、やれることをやってみる。
1つでもいい、
出来たら自分に💮を付ける。

先週は気持ちが沈んで頭痛もあって体調もイマイチでした。
体調不良で早退と休みを頂きました。

土日の休みの日には、「やると決めたこと」だけやってみました。
起床時間と就寝時間はいつも通り。
毎日やってることは崩さずに。
それにプラスして
リンパマッサージに行ってきました。

何やかんやで色々出来たかと思います。

今日は月曜日
心身ともに調子が戻ってきました。
「やる気が出ない時の対処法」
私なりのやり方ですが
結構、効果あると思いました。
でも、何よりもストレスを溜めない工夫も必要ですね。

それは、また、今度、まとめてみたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集