![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115734299/rectangle_large_type_2_e195f93f04d4b53e6e3a642952d5c8c7.jpg?width=1200)
パンケーキ
河出書房新社「大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 美味しいスイーツ編(渡辺芳子著)」より、パンケーキを塗りました。
2枚目はお手本になります。
今朝、久しぶりに朝のウォーキングを再開してみた。約一年ぶりの出来事。
好きな曲と共にいつものコースを歩く。
ただそれだけのことが、とても懐かしかった。
正社員を卒業して9月20日で一年になる。
もう?なのか、
まだ?なのか正直わからないが、
家族も自分も平穏な毎日だ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115735475/picture_pc_370c0ceddcfb7a9f4490e8093c85eb20.jpg?width=1200)
歩きながら花を眺める。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115735491/picture_pc_6875c8b9ee2e8c2b9e49f450caf7886b.jpg?width=1200)
会社や仕事を辞める理由や事情は人それぞれだ。もちろん続けることも。
どんな働き方をしたいのか、を選択するのも各人の自由だ。
この一年、
介護と看護、
カウンセリング受講、
作家デビュー、
パート勤務開始、
作品委託販売と、
今までの人生には無かった出来事をこなしてきた。
それは私の人生にとって「大変」=大きく変わった一年だった。
自分で自分を傷つけるような考え方もしなくなった。
「辛くても頑張らないといけない」
と、思わなくなった。
自分を奮い立たせるものがなくなった代わりに感情の起伏もなだらかになった。
自分でゴールを決めて、あるべき姿を目指す。
を、しなくちゃならない、と思っていたのは自分の思い込みだった。
創作活動も次のステージに入る時期がきた、と感じている。
そう思うようになったのは、この1年の積み重ねがあったからだ。
さて、次はどんな物語を紡ごうか。
今日もありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![あいまる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59804629/profile_a46da99a39ef27cdac77b2955fb35b9e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)