マガジンのカバー画像

音楽についてのあれこれ

47
運営しているクリエイター

記事一覧

【NewJeans】バブル期の日本を思い出させてくれるニュージャックスウィングな「Supernatural」

【NewJeans】バブル期の日本を思い出させてくれるニュージャックスウィングな「Supernatural」

ハニ(HANNI)の「青い珊瑚礁」とヘイン(HYEIN)の「プラスティック・ラブ」という話題になっている曲を地上波で放送することで、すっかりお茶の間のアイドルとなったNewJeans。

8時間という驚異の長さ(24時間テレビの日テレっぽいけど)『THE MUSIC DAY 2024』をTVerで流し見て感じたのは、チルアウト、シティーポップの終わりの始まりというか、第4次(?)K-POPブームと

もっとみる
【NewJeans】ヘイン(HYEIN)の「プラスティック・ラブ(Plastic Love)」と「Slow Dancing」

【NewJeans】ヘイン(HYEIN)の「プラスティック・ラブ(Plastic Love)」と「Slow Dancing」

東京ドームでの『Bunnies Camp 2024 Tokyo Dome』に続き、7月6日放送の音楽特番『THE MUSIC DAY 2024』でヘイン(HYEIN)がカバーしたのは「ブラスティック・ラブ」だった。

NewJeansおじさんとは実は、音楽について"オレはわかっている"というちょっとこだわりの強いおじさんのことを揶揄していたのだが、

ハニ(HANNI)の「青い珊瑚礁」から、ちょっ

もっとみる
【NewJeans】令和の聖子ちゃん、ハニ(HANNI)の「青い珊瑚礁」と「Bubble Gum」とシプトクサン(씹덕상)

【NewJeans】令和の聖子ちゃん、ハニ(HANNI)の「青い珊瑚礁」と「Bubble Gum」とシプトクサン(씹덕상)

NewJeansおじさんのハートを鷲づかみにした、ハニの「青い珊瑚礁」。おじさんの気持ちがそのままスポーツ新聞の見出しに出ている。

YouTubeでの「Bubble Gum」のMVはNewJeansの5人が海岸で戯れているものだが

YouTubeのサムネで見られる音楽番組の切り取りのサムネは、ハニがアップで髪の毛をいじっているものが多い。

こちらではオタク達を惹きつける磁石と例えています。

もっとみる
【NewJeans】ファンとアイドルの関係は永遠ではない。「Ditto」のSide AとSide Bと@Ban Heesoo

【NewJeans】ファンとアイドルの関係は永遠ではない。「Ditto」のSide AとSide Bと@Ban Heesoo

NewJeansによる1stシングル「OMG」のプレリリースシングルである、
「Ditto(ディト)」。
(dittoとは「同上」「賛成」「複製」「同じことを繰り返す」などという意味で、日本語でいうところの"ちょんちょん"とか"てんてん"、記号で言うと“〃”のこと。)

MVは映像制作会社「DOLPHIN FILM(イルカ誘拐団)」が監督として参加し、Side AとSide Bが用意されている。

もっとみる
aespa(エスパ、韓: 에스파、様式化: æspa)を知っていますか?

aespa(エスパ、韓: 에스파、様式化: æspa)を知っていますか?

2024年7月3日に、シングル『Hot Mess』で日本デビューをしたaespa(エスパ、韓: 에스파、様式化: æspa)。

マクドナルドのカフェブランド「McCafé(マックカフェ)」のコラボレーションも同時に展開。

2023年には、デビューから2年9ヶ月での東京ドーム公演開催(当時の海外アーティスト最速。ちなみに現在の最速アーティストは1年11ヶ月のNewJeans)。

その、あの「a

もっとみる
【NewJeans】トニー・レオン&チョン・ホヨン出演の「Cool With You」Side AとSide Bと「Get up」

【NewJeans】トニー・レオン&チョン・ホヨン出演の「Cool With You」Side AとSide Bと「Get up」

NewJeansが2023年7月21日(金)にリリースした2nd EP『Get Up』のトリプル・タイトル曲のひとつ「Cool With You」。
「OMG」「Ditto」に続き、DOLPHINERS FILMSのシン・ウソク監督が演出を担当したMVがSide AとSide Bの2パターン用意されている。

ギリシア神話の「プシュケとエロス」のエピソードを現代的に脚色した作品となっており、そのS

もっとみる
NewJeans(ニュージーンズ、 뉴진스)を知っていますか?

NewJeans(ニュージーンズ、 뉴진스)を知っていますか?

6月26~27日の2日間にわたり、東京ドームにてファンミーティング「NewJeans Fan Meeting ‘Bunnies Camp 2024 Tokyo Dome’」を開催した
韓国の5人組ガールズグループNewJeans(ニュージーンズ、 뉴진스)。

6月21日、日本デビューシングル『Supernatural』をリリース。

昨年2023年の大晦日の『第74回NHK紅白歌合戦』では日本デ

もっとみる
3月8日サバの日に、メジャーデビューするサバシスター。「覚悟を決めろ!」と高らかに歌い上げる

3月8日サバの日に、メジャーデビューするサバシスター。「覚悟を決めろ!」と高らかに歌い上げる

みなさん、3月8日が「サバの日」って知っていますか?

CHO CO PA(チョコパ)と同じく、Spotifyが選ぶEarly Noise 2024に選ばれている「サバシスター」が3月8日(サバの日)にメジャーデビューをします。

というチョコパのエピソードに似た「サバシスター」の結成のゆるさ。令和ロマンなのでしょうか?

そんな彼女たちの1stアルバムのタイトルとツアータイトルが「覚悟を決めろ!

もっとみる
「CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN(チョコパコチョコキンキン)」を知っていますか?

「CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN(チョコパコチョコキンキン)」を知っていますか?

2024年になってベビロテしている曲がある。
「CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN(チョコパコチョコキンキン)」の「空とぶ東京」。

CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN(チョコパコチョコキンキン)」、略してCHO CO PA(チョコパ)は東京発の3人組コミックバンドとのことだが、

Spotifyが選ぶEarly Noise 2024に選ばれていたり

もっとみる
「A Tribute to Nujabes」@渋谷CE LA VI TOKYOと薔薇色の人生

「A Tribute to Nujabes」@渋谷CE LA VI TOKYOと薔薇色の人生

2010年2月26日に死去したNujabesを追悼するイベント「A Tribute to Nujabes」が、2月23日に東京・CE LA VI TOKYOで開催された。
(2月24日に福岡・WITH THE STYLE、25日に大阪・CIRCUS Osaka、26日に京都・WORLD KYOTOで開催)

東京の会場はCE LA VI TOKYO。
シンガポールのマリーナベイ・サンズなど世界各地

もっとみる
SONGS@SUGAR BABEのライナーノーツ(liner notes)とパッケージメディアとしての音楽体験

SONGS@SUGAR BABEのライナーノーツ(liner notes)とパッケージメディアとしての音楽体験

日本のポップス史上最も重要なアルバムの1つ、と言われるSUGAR BABEの「SONGS」。

あの山下達郎や大貫妙子がメンバーであり、日本のシティ・ポップの先駆けと言われる伝説のバンドの伝説のファーストアルバム。

1994年度版のCDには、山下達郎自身による曲目解説がライナー・ノーツに載っている。

そう、「ライナー・ノーツ liner notes」。

SpotifyやAmazon MUSI

もっとみる
レイ・ハラカミ、終りの季節、弥勒菩薩、松尾大社の癸卯(みずのとう)

レイ・ハラカミ、終りの季節、弥勒菩薩、松尾大社の癸卯(みずのとう)

2022年12月3日に星野源がホストをつとめる音楽教養番組「星野源のおんがくこうろん」シーズン2でレイ・ハラカミが取り上げられたらしい。

らしい、と書いたのは私は見ていなくて、noteに書いたレイ・ハラカミの記事にアクセスが年末、いつもより多かったからである。

そんなわけで年始恒例の京都に来て、レイ・ハラカミをヘビロテしている。

これを見ていたらバスに乗りたくなって、広隆寺に行こうとしたら、

もっとみる
【関ジャム】山下達郎の胸にささる言葉。「ポップカルチャーとは基本的に、大衆への奉仕と人間が生きることに対する肯定」

【関ジャム】山下達郎の胸にささる言葉。「ポップカルチャーとは基本的に、大衆への奉仕と人間が生きることに対する肯定」

いわゆる神回、というやつだった『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)の2週に渡った山下達郎特集。

ここで語られた山下達郎さんの言葉、

「ポップカルチャーとは基本的に、大衆への奉仕と人間が生きることに対する肯定」
これを分解して考えると

ポップカルチャー=大衆への奉仕。

ポップカルチャーの反対に位置する言葉として考えられのは、ハイカルチャー。

ハイカルチャーは(主に19世紀までの間に

もっとみる
「MELODY(prod.by BREIMEN)」の楽しみ方。ポルノグラフィティの岡野とKing Gnuの井口、その出会いと軌跡

「MELODY(prod.by BREIMEN)」の楽しみ方。ポルノグラフィティの岡野とKing Gnuの井口、その出会いと軌跡

ポルノグラフィティの岡野昭仁、King Gnuの井口理、そしてBREIMENによる異色コラボで注目を集めている「MELODY(prod.by BREIMEN)」。

ツイッターでもこんな投稿。

ただ単に、話題の組み合わせがというよりも、ここに至るまでのストーリーを楽しむのが肝なんだなと思った。その軌跡というのがコチラ。

井口くんの熱烈なポルノ愛の軌跡を知っているのと知らないのとでは、「MELO

もっとみる