
初めて行ったライブハウスで
僕が人生で初めてライブハウスという場所でライブを見たのはGLIM SPANKYというバンドだ。有名な曲だとONE PIECE FILM GOLDの主題歌『怒りをくれよ』だと思う。
そんな彼らのライブ今年5年振りにしかも初めて見に行ったライブハウスで見に行ける。コロナ禍になってもライブはやってたがタイミングが合わないでいたがようやく見に行けた。

3月はまだ風が強く服装は何が良かったのか反省しながらライブハウスへ向かった。グッズ売り場は人があまりいなくスムーズに買えた。GLIMはヴォーカルの松尾レミさんの手作り感満載のグッズに毎回胸が踊る。

自分もずっと欲しかったレコードがプリントされたトートバッグを今回はようやく買うことが出来た。

会場入りは僕の番号が若かったので早く入れて前の方で見ることが出来た。ライブが始まると新曲から始まり定番のものや久しぶりにやるものを演っていき2人がステージの前の方へ来てギタープレイを見れたのは感動的だった。そして、ライブでもやった好きな曲『美しい棘』を聴いてる時、自分なりに曲の解釈が出来てなかったけどライブで聴いてなんか少し解ったような気がした。
本編最後にやったこれもライブでは定番の『大人になったら』は生で聴くと少し自分と重なるものがあってグッと来る。
ライブ終演後はメンバーからの手渡しでサイン入りのフォトカードが貰えるイベントに参加した。待ってる間にスタッフさん達がステージ上の機材を片付けていく様子が見れて面白かった。時間になって移動する間に何を話すか迷ったが、そんなのは杞憂で人が多すぎて「ありがとうございました!」の1言しか言えなかった。

今年最初のライブ。しかも5年振りのGLIM SPANKYのライブが無事終わった。また1つ自分の中でやりきったことが増えた。ライブハウスってどうしても怖いイメージがあったが実際そんなことなく見に行ったのがGLIMSPANKYだったのが良かったのかもしれない。お客さんもパッと見自分より上の世代の人達が多い印象で落ち着いた雰囲気でライブが楽しめた
GLIM SPANKYは今年でメジャーデビュー10周年なんでMCでも『いろいろと楽しいことを用意してます!
』と言ってたから次は5年も持たないで近いうちにグリムのライブを観に行きたい。

01.The Goldmine 02.褒めろよ 03.Odd Dancer
04.光の車輪 05.話をしよう 06.真昼の幽霊(Interlude) 07.Summer Letter 08.ラストシーン 09.愛の元へ
10.Glitter Illusion 11.NEXT ONE 12.怒りをくれよ 13.不幸アレ 14.美しい棘 15.Innocent Eyes 16.大人になったら
17.愚か者たち 18.ワイルド・サイドを行け