見出し画像

前進と後退を繰り返す日々のなかで

自分が書き留めた言葉に救われることがある。それからときどき、自分が過去に綴った文章にも。

気持ちが沈んでいるときは、とにかく何かにすがりたくなって、前向きになれる本を読み漁ったり、これまで色んな言葉を書き留めてきた手帳を開いたりしがちだ。

自分を信じてあげることは、簡単なようですごく難しい。でも、同じように悩みながら頑張っている誰かがいて、自分は決して1人ではないと思うだけで、私は少し強くなれる。誰かの頑張る姿を見ると、よしっ!と心にエンジンが掛かる。

だから私は、自分と闘うことを止めないでいたいと思うのです。いつか私も、頑張る誰かのエンジンを掛けてあげられるような存在になりたい。そんな願いを抱きながら。

綺麗ごとばかり並べているようにも思えるけれど、少し前に友人から『あなたは強いね、私も頑張るね』と言われたことがあった。

少しは誰かの力になれたのかもしれないと、嬉しさが込み上げてきた一方で、いざそんな言葉を言われてみると、私はそんなに強い人間ではない…という気持ちが押し寄せてきた。

『強くなれているかは分からないけど、最近すごく前を向けている気がする』

そんな風に答えてみたものの、まさかその数ヶ月後に心身共にダウンすることになるなんて、私は単に前を向けていると強がっていただけなのかもしれないな、なんて今となっては思ったりする。

自分の中の『そうありたい』を『そう思ってる』にすり替えていないか。自分の本心は?

いつか自分が書いた、手帳の中の言葉がやけに胸に突き刺さる。ただ、結果的に心と身体のバランスが伴っていなかったことが事実だとしても、あの頃の私が、どこから湧いてきたのか分からない、やる気エネルギーに突き動かされていたのもまた事実だ。

頭では理解していても、思い通りにはならない。これもまた、ひとつの人生勉強に違いない。たとえそれがネガティブな感情であろうと、一旦は自分の気持ちをきちんと受け止めてあげること。自覚症状がないだけで、結局心身のバランスの悪さなんて、身体の方には全てお見通しということだ。

♦︎

過去の出来事を「伏線」と捉え、希望を持ち続ける
水野敬也 /  夢をかなえるゾウ0

気持ちが沈みそうになったとき、私が必ずといっていいほど手に取るのが、水野敬也さんの『夢をかなえるゾウ』シリーズ。個人的には、やっぱりシリーズ第1作品目が1番のお気に入り。

そんな『夢をかなえるゾウ』の0巻が発売されたというので、早速本屋さんに足を運んだ。もっぱら文庫派の私が、そのルールを破って本棚に並べているのがこのシリーズ。ガネーシャ様の大ファンである私にとっては、文庫化なんて待ちきれない。

5巻、ではなく0巻。

シリーズの原点に戻るともいえるこの本。これまでと大きく違うのは、主人公が「夢」と呼ぶべき「自分の軸」をはっきりと持っていないというところだ。そして、ガネーシャ様の過去にも触れることができる。

・好きな匂い・物・人・場所を見つける
・自分の感情・感覚を丁寧に観察する
・やりたくないことを全部書き出し、
 やりたいことに転換する
・欠点や負の感情を「自分の一部」だと思う
ガネーシャの教えより抜粋

「夢の見つけ方」なんていうとすごく小難しく感じるし、必ずしも夢がなくてはいけないのか、なんてプレッシャーに感じることもあるかもしれないけれど、どちらかというとこの本は『自分に軸を置いた生き方』についてのヒントをくれる1冊のように感じた。

おそらく、今年の私は『自分に軸を置くこと』が課題であるに違いない。焦らず、ゆっくり、少しずつ。主人公がガネーシャ様の教えを実践していくように、私も少しずつ、パワーアップしていけたらいいなと思う。

この記事が参加している募集

皆さんからの応援は、本の購入や企画の運営に充てさせてもらっています。いつも応援ありがとうございます!オススメの1冊があれば、ぜひ教えてください。