自分の好きなことをする時間をつくってみる
時間に追われてることに気づいてから 自分が好きなことをする時間を 11日に1時間、確保することにした。
まず初日にやったのはバレエのレッスン!
昔は週に2回ロンドンにレッスンを受けに通ってたけど ロックダウン以来クラスがなくなり 家で好きな時間にできるユーチューブに切り替えた。
1ヶ月ぶりのバレエは楽しく いい汗もかけ気分爽快!
翌日はずっと読みたかった本をななめ読み 日本で5年以上も前に買ってたのに すっかり忘れられてた本たち
欲しかった情報や為になる知識が盛りだくさん! 今まで読まなかったなんて もったいないことをしてたことに気づく、笑
時間というのは意識しないとうまく使えない 日々忙しく過ごしていると 優先順位が高いものからこなしていくから 自分がしたいことはつい後回しになる。
1日に1時間自分の好きなことをすると決め やり始めたらなんだか楽しい!
今日は午後から久しぶりに森へ出かけた。
久しぶりの森は雨が続いたせいか 緑が生い茂ってた!
「今日は鹿に会えるかな?」 森に来ると、つい鹿を探してしまう自分がいる。 私のスピリチュアルアニマルは「鹿」 と言われてから、ますます好きになった!
デービッドが「鹿がいるよ」と教えてくれ、スマホのビデオで撮影スタート、いつもは遠くへ逃げていく鹿が、今日は私の方へ近づいてくる。
鹿好きな私に大サービス!笑 内心かなり興奮したけど、それが伝わらないように静かにじっと撮影をつづける。
こんなに間近にいる鹿を撮影できたのは初めて!
自分の好きな時間をつくると、こういう素敵なことも起きる〜
みなさんもぜひ自分の好きなことをする時間を意識して作ってみてね!
きっと良いことあるはず😆