見出し画像

人が一生で食べられる一つの食材の量は、一人ひとり限界が決まっている!

昨日ストアカの講座で久しぶりに会ったKさん、前回会った時より顔色もよく肌の調子も良さそうだった。

初めて「玄米酵母液の作り方」講座で会った時に皮膚のトラブルで悩んでいた彼女、こうじさんを紹介してキネシオロジーのセッションでその原因がわかり、食生活も変えていくうちに症状が緩和されてきてるみたい。

アトピーで悩む娘さんと一緒にこうじさんの治療院に通い、親子で体調が良くなってきている。その彼女にあれから玄米酵母液は摂ってるか聞いたら、玄米が体に合わないのがわかり今は摂っていないとの事だった。

私も小麦が合わないことが分かってからグルテンフリー生活(旅行中は食べてたけど)を続けてる。その反動で甘いものを多く摂ってたら、今度は砂糖が合わない体になり、摂ってもいい砂糖を探す旅が始まった。

こうじさんのセッションで私が摂っても良い砂糖について質問!

オーガニックのきび糖、生のはちみつ、メープルシロップは大丈夫?

きび糖はNG、生のはちみつやメープルシロップは週に小さじ2杯なら大丈夫という結果だった。

どんなに体に良いものでも同じものをずっと摂り続けていると体に合わなくなるのが講座での参加者とのやりとりや、こうじさんのセッションを受けるうちにわかってきた。

ある参加者は体に良いと思いオリゴ糖をずっと摂ってて、こうじさんのキネシオロジーで今はそれが体に合わなくなってることがわかりショックを受けていた。

私も同じように砂糖の代用品でずっと摂りつづけていたものが体に合わない状態になってたし、これは砂糖だけじゃなく調味料にもあてはまる。

塩、しょうゆ、油、あらゆる食材にも言えること。

だから最低でも3種類くらい違う種類のものをローテーションして使うのがベスト。

化粧品やスキンケア商品、シャンプーやコンディショナー(私は湯シャンなので関係ないけど)などの経皮吸収するものも注意が必要、やはり同じものではなくローテーションで違う商品を使う方がいい。

すべてはバランス!偏りすぎるのは良くない。玄米だけをずっと摂りすぎるのも良くないし、白米だけを摂りすぎるのもNG

昔こうじさんも白米を毎日3合食べ続けて、体に合わなくなった経験がある。当時ライスマンといわれてたこうじさん!笑

一つの食べる物(食材)の量は、一人ひとり限界が決まっている

私たちの体は、一生のうちに一つの食材や食品を食べれる量の限界があり、その許容範囲を超えると体に不調がではじめる。

今はこの意味がよくわかる!

同じものを摂りすぎず、バランスが取れた食事で、体調を整えていきましょうね〜!


いいなと思ったら応援しよう!

 らんみか🇬🇧ペットの腸活🐈薬や病院に頼らず自分の体は自分で守る「魔法の腸活オンラインサロン」運営✨
森を素敵にするために使わせていただきますね!

この記事が参加している募集