#note毎日更新

クリスマスツリー🎄飾り方のコツと効率的な順番は?

クリスマスツリー🎄飾り方のコツと効率的な順番は?

ここ数年クリスマスの飾り付けを全くしてなかった我が家💦
今年は久しぶりにクリスマスツリーを飾ることにした🎄

久しぶりとあってツリー本体の組み立てに苦戦…

要領良く綺麗に飾る方法はないか?と検索して見つかったのがこちら↓

参考にしながらツリーを飾ってみた!

クリスマスツリーの飾り方の順番

ツリー本体の組み立て

電飾,ライトを取り付ける

オーナメントを飾る

ツリースカートを履かせる

もっとみる
50歳の誕生日パーティーでサタデーナイトフィーバー

50歳の誕生日パーティーでサタデーナイトフィーバー

数日前から風邪気味です…😅

最初は鼻水が出て止まらなくなり
次は鼻が詰まって匂いがあまり分からない状態
そして段々のどがイガイガしてきて
咳が出始める(←今ココ)

そんな中、昨日は友人の50歳のバースデーパーティーに行ってきた。

風邪気味だし、「行くのどうしよう?」と迷ったものの、ずっと家にいても逆に悶々とすると思い、やっぱり出かけることにした。(大正解!)

デービッドがお酒を飲めるよう

もっとみる
イギリスの牛乳は腐りやすい?

イギリスの牛乳は腐りやすい?

小学生の頃から牛乳が苦手な私は、給食に出てくる牛乳が嫌でたまらなかった。
当時、給食を食べ終わっても牛乳を飲み終わるまで遊びにいけないルールがあり、我慢して飲んだり、それでも飲めない時はこっそりランドセルに入れて持ち帰った。

たまに三角形の紙パックに入った牛乳がランドセル内で爆発、なかなか取れない悪臭に悩まされた…

いまだに牛乳はあまり好きではない😅

私には用がない牛乳だけど、デービッドが

もっとみる
ロンドン観光は「回転チーズ」で終了〜

ロンドン観光は「回転チーズ」で終了〜

日本へ帰るHちゃんを空港で見送り、私のミッションは無事完了した〜✨

飛行機の出発時間が19:20(JAL便)だったので、午前中はショッピングモールで最後のお土産の買い物を済ませ、スーパーに寄って食料品もゲット。

毎週金曜日に配信しているインスタ&YouTubeライブは配信前に帰宅できなかったので、急遽スーパーから中継することに😂

途中トラブルが発生したものの何とかライブ終了、ウーバーで帰宅

もっとみる
日本では黙って食事するのが当たり前!?

日本では黙って食事するのが当たり前!?

我が家に滞在中のHちゃん、渡英前は外食を控え体調を整えてから我が家へやってきた。

先週日曜日の夜、ロンドンのステーキ屋さんでご飯を食べた時、店内のお客さんがマスクをせずに、大きな声でおしゃべりしてるのに驚いてた。

彼女が外食するのは約2年ぶり…

300gのヒレ肉を二人でシェア

付け合わせの野菜ソテーとサラダ、ソースをオーダーするのを忘れ、シンプルに塩だけで食べたけど、意外に美味しかった。

もっとみる
エリザベス女王の国葬、当日の過ごし方

エリザベス女王の国葬、当日の過ごし方

国葬の前日、ロンドン市内は大規模な交通規制が敷かれ厳戒態勢、エリザベスタワー(ビッグベン)の近くはバスや車も近づけない状態…

この日はHちゃんとロンドン観光、ウエストミンスター寺院周辺を歩いていても多くの弔問参列者とすれ違った。

こんなに多くの警察官がいるのをみたのは生まれて初めてかもしれない…

その時の様子は↓

当初、国葬当日にロンドンへ出かけるつもりだったものの、すごい人でごった返すの

もっとみる
カントリーハウスのインテリア(in UK🇬🇧)

カントリーハウスのインテリア(in UK🇬🇧)

ノーフォーク滞在記の続き…今回はインテリア編🌈

二日目の朝、目が覚めて家の中を探検✨
ジムもアマンダもまだ寝てる🤣

イギリス人の父とマレーシア人の母を持つアマンダは香港で
生まれ、17歳くらいまでずっと暮らしていた。

家族でイギリスへ引っ越し、両親が離婚し、妹は結婚でオーストラリアに移住、母親もそれに付き添う形で一緒にお引っ越し…

この家の家具はその時にアマンダが母親から譲りうけたもの

もっとみる
夏の風物詩!週末のガーデンパーティー🌈

夏の風物詩!週末のガーデンパーティー🌈

デービッドの従姉ジルの家に3年ぶりに親戚が集まることになった。

私たちが到着したとき、すでにみんなは庭でくつろいでた🌈

私は小麦粉がNGだし、アルコールもあまり飲まないのでミネラルウォーターとグルテンフリースナックを持参🌈他のゲスト用のワイン🍷(白とロゼ)も差し入れで持っていった✨

ジルがゲスト用の軽食とドリンクを用意してくれてた。

人工甘味料を使ってないFever -Treeのソフ

もっとみる
プラチナジュビリーホリデーの最終日は…

プラチナジュビリーホリデーの最終日は…

4連休最終日は日曜日だったので午前中は教会へ…。
午後はランチに招かれてた教会仲間のルース&グランビルの家へ向かった。

「何か持ってきて欲しいものはない?」

とルースに聞くと

「サンドイッチや寿司を用意してるから大丈夫」

と言われたたもののさすがに手ぶらでは行けないのでリンツのチョコと

もちアイスを持参🌈。(もちアイスに関しては下記に詳細あり)

以前もランチをご馳走になったことがある

もっとみる
プラチナ・ジュビリーのJubileeとは?これまでの「ジュビリー」を振り返る

プラチナ・ジュビリーのJubileeとは?これまでの「ジュビリー」を振り返る

4連休の3日目、さて今日もジュビリーのネタでいきます✨
まずは、ジュビリーについての解説から、ロンドンのフリーペーパーより抜粋!

ジュビリー(Jubilee)とは?
ジュビリーとは君主の生涯とその治世を祝う祭典のことで、聖書に出てくる「ヨベルの年」に起源がある。

ヨベルの年とは旧約聖書の中の1書「レビ記」に出てくる言葉で、土地を7年ごとに休ませる安息年が7回巡った次の年の50年目の年を指し、富

もっとみる
エリザベス女王の即位70周年記念「プラチナジュビリー」グッズにコーギーが登場するわけ…

エリザベス女王の即位70周年記念「プラチナジュビリー」グッズにコーギーが登場するわけ…

今日のサムネイルは初日のパレード時のロイヤルファミリーの写真🇬🇧
ルイ王子は、37年前のウィリアム王子と同じセーラー服で登場!

二日目のセントポール寺院でのイベントには女王は欠席、チャールズ皇太子とカミーラ夫人が代理を務めた。

昨日の記事のコメントでプラチナジュビリーグッズによくコーギーがでてくるのはなぜ?と質問があったので答えてみる!

✨上記のサイトより参照✨

ロイヤルファミリーの写

もっとみる
プラチナジュビリー限定グッズ紹介🇬🇧

プラチナジュビリー限定グッズ紹介🇬🇧

4連休初日の朝はバッキンガム宮殿のパレードからBBCのライブ中継が🇬🇧

YouTubeライブ配信と重なったのでバックグランドに中継の様子を流しながらおしゃべり…

父親ジョージ6世の急逝により25歳で女王に即位してから70年、数しれない悲喜こもごもの出来事を体験してきたエリザベス女王✨

去年フィリップ殿下が99歳で亡くなり、今回夫婦での参加は叶わなかったものの、たくさんの家族(子供や孫、親

もっとみる
エリザベス女王、即位70周年記念イベント! 「プラチナジュビリー」 その2

エリザベス女王、即位70周年記念イベント! 「プラチナジュビリー」 その2

イギリス人はお祭り気分マックスでワクワク😅
近所の人の玄関には🇬🇧ユニオンジャックがはためいてる🌈

連休前日、ほとんど仕事する気がない人たちばかりだけど、デービッドは気合い入れて働いてました!(と言っても、午後5時には仕事終了〜)

私は連休初日と二日目、四日目は講座を開催予定、インスタ&YouTubeライブもあるし、思いっきり平日モードです😂

デービッドは一人で森へ行くと言ってる…

もっとみる
エリザベス女王、即位70周年記念イベント! 「プラチナジュビリー」 その1

エリザベス女王、即位70周年記念イベント! 「プラチナジュビリー」 その1

英国君主として、史上初めて即位70周年を迎えたエリザベス女王。

この歴史的な節目を記念し、イギリスでは祝日が設けられたり、さまざまイベントが開催される。

上記のVogueの記事から抜粋して紹介!

2022年2月に、英国君主として史上初となる即位70周年「プラチナジュビリー」を迎えたエリザベス女王は現在96歳✨

彼女の功績を称えて、英国では6月を中心に、年間を通してイベントが予定されている。

もっとみる