書きながらぶり返す嬉し楽し #note関西meetup 第1回
半田そうめんを食べながら思いを巡らせてみる。
半田そうめんの存在を知ったきっかけはSNS上に流れるどこかの誰かのコメントからでした。いつだったのかもはっきりとは覚えていません。
「半田そうめんが美味しい」それだけインプットされていていつか食べようと思いつつかなりの月日が経っていました。
文字と写真で見た情報。それはそれで心にグンとくる事は多々あります。でも「美味しい」という言葉以上の事を感じ取ることは難しいわけです。
目の前に現れた半田そうめん
畑で採れたお野菜が入った紙袋を先日ご近所さまからいただきました。時々お裾分けを頂いてます。とてもありがたい。
半田そうめんとは、徳島の有名な手延べそうめんだそうです。
その中に野菜ではない物も入っていました。半田そうめんです。おお!これは「美味しい」ヤツだ。
そう言うと隣にいた相方と息子が「そうなんや!どんなんなん?」と聞いてきた。が「美味しい」としか答えられない。食べたことがないから当然ですね。
で昨日、茹でて頂きました。その半田そうめんを食べながらこの記事の構想を考えているわけでございます。
食べてみた感想です。
「めっちゃ美味しい」
なんという語彙力のなさでしょうか。「めっちゃ」が付いただけやんか。
でも食べる前と実際に半田そうめんを目の前にして食べた後では、確実に私の中に何か変化が起きています。
どんな変化が起こったのか。それは私の文章で説明するよりも、実際に食べていただきとうございます。
文章と写真の限界突破というのでしょうか。力量のある人ならば文字や写真だけで人の意識や行動を変えることも可能なわけですが、そうそう簡単ではありません。
実際に目の前にするというのは、それはそれはものすごいパワーがあるわけです。
***
と、何を書こうとしていたのか忘れてしまいそうな前置きです。
そうそう、思い出した。先日、7月14日の日曜日、noteを使っているユーザーさんたちが集まる機会がありました。第1回 note関西meetup。
note というのは、あなたに今お読み頂いているWebサービスです。そう、この画面です。
東京方面では既にnoteユーザーさんが集まるイベントが公式、非公式で開催されているようです。
「関西でも開催されるといいな」と他人任せで期待していたところです。そんなところにツイッタータイムラインに主催者さんの1人でありますハネサエ.さんのリツイートが流れてきたわけです。
ゆみっぺさんが主催&発起人。覚えておられないかもしれないけれどマルちゃんパリパリ無限キャベツのもとのnote記事を教えてくれた人でした。
第1回 note非公式meetup in 大阪
たまたま目にしたハネサエ.さんのリツイート。ですが「偶然は必然で出来ている」と思っているので参加申込しました。
第1回なのに募集枠20人があっという間に埋まったようです。6/23日に告知して25日に満席ですよ。凄いじゃないですか。関西でも集まるんですね。noteの熱さを改めて知りました。
開催場所は大阪天六の近く、LINDA HOSTEL 106 という場所。ここの方もnoteユーザーさんだそうです。
天六というとコテコテのイメージでしたが覆されました。ココはオサレでしかない。
cafe として
そして お酒を飲む場所として、まるっとオサレです。
***
イベントは14時から16時半。遠方からの参加者を想定してとても優しさを感じる時間設定です。
申込の際に「聞きたいこと項目」だっけ?そのような箇所があったので、noteの記事に付けるアイキャッチ画像の事「みんなのフォトギャラリー」に関することを書きました。
イベントで使う質問項目に入れてくださっていて話がしやすかったです。ありがとうございます。
アイキャッチにどんな写真を使いたいと思うのか、どんな風に選んでいるのか。これまでは、使って頂いた記事を見ながら推測して試行錯誤していました。
これまで700を超えるnote記事に私の写真を使って頂きました。でも「なぜ選んで頂けたのか...?」というなんとも曖昧な感じがスッキリしていませんでした。
今回のイベントで実際に人に会い、直接お話することができたことは、私にとって大きな意味があります。
***
書いていくこと、撮っていく写真は、以前と変わらないと思います。ただ、書く意識や日常のキリ撮り方は大きく変わる気がします。
***
noteユーザーさんとお話をしていて気付いたこと
全員とお話できたわけではありませんが、毎日記事を書いている人が多いことに驚きました。しかも短くはない文章を。凄いですよね。
私はというと最近は写真が多くてエッセイの方が疎かになってます。ちょっと反省。これからは文章も書いていこうかなと思いました。
といいつつも一応ほぼ毎日投稿はしています。ほぼですけどね。写真ですけどね。
あ、それから別のアカウントで4コマ漫画(描いてるのは相方ですけどね...)を毎日投稿しているのを宣伝するの忘れてました。
現在283日連続投稿が続いてます。フォロワーさんも800を越えメインアカウントを脅かしています。😅
諸事情によりココにはリンクを貼りません
***
イベントの詳しいお話は他の方も書かれていますので、そちらも訪れてみてください。
それにしてもみなさんイベントレポ早いですね。
***
主催のゆみっぺさん、ハネサエ.さん、そしてサポートのみなさん、ご参加のみなさん、こんな楽しいイベントを作って頂きましてありがとうございました。
そういえば最初にテーブルが一緒だったルミさん徳島から来られてましたね。半田そうめんの美味しい食べ方、聞いとけば良かった。
今日も元気に楽しく