
チルリラグリンカードを買ってみた
感謝
皆さん、私がインタビューを受けた記事を読んで頂き、ありがとうございました。思いのほか、スキの数もついていてありがたいな、幸せものだなと思ってます。
もし、まだ記事を読んでないよという方がいましたら、下記のサイトから読むことができますので、もし良かったら読んでみて下さい。もししつこく感じる方がいましたら、申し訳ございません。
本題:チルリラグリンカード
皆さん、チルリラグリンカードはご存知ですか?
⬇
パッケージがかわいらしいです。普段、あまりかわいいという表現を使わない私でも思います。
このカードを使うと何が分かるのかが、気になるところだと思います。
チルリラグリンカードは、72枚のポロリンカードと36種のパッカーンカードで構成されたカードゲームです。占星術やカバラ、易、チャクラなどの古代の叡智と量子学、遺伝学などの現代の科学を統合して、プレイヤーの個性や才能を視覚化します。
カードの名前の由来
チル:まったりくつろぐ
リラ:神さまの遊び
グリン:にっこり笑う・ニタリと笑う
このカードは、ヒューマンデザインジャパン社が販売しているものです。
以前、マイダンジョンカードの記事にしたのを覚えてますでしょうか。
そのカードを販売していた会社で、今度はチルリラグリンカードを販売していました。
前回の記事
実際に、購入しました。
サイト
生年月日を入力

20個の番号が出てきました。
⭐マークがあるのが使命
赤文字の数字や黄色い背景のある数字は、組み合わせがあります。
私は10と20、7と31、47と64の組み合わせがありました。
⬇
私のカード20枚

詳しい説明は省きますが、noteの記事を書いているのは、1,9,10,20,47,56,58,61,63,64の番号の要素を使えると、認識しているからではないでしょうか。それを7番、使命の9番が、さらに活かせるように頭を働かしていると推測します。面白かったので、ぜひやってみると面白いし、明日の自分を少し楽にするきっかけになるかもしれませんよ。
10番のカードだけ間違えていました。
私の場合、美意識ちゃんではなく、「悟ったちゃん」でした!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
もしよかったら、スキやコメントをして頂けるとこれからの励みになります。よろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
