見出し画像

珈琲を一杯

昨年の夫の誕生日に贈ったのは、アウトドアで使うのを目的とした手動のコーヒーミル。
キャンプや山登りで、引き立てのコーヒーを飲む良き時間を過ごしたくて、自分が欲しいものを夫へのプレゼントに贈ったのだ。夫も趣味のキャンプに素敵なアイテムが加わったことを喜んでくれた。
でも、実際に外で使ったのは2度ほどで、今は毎日、家で私がコーヒー時間を楽しむために使っている。

豆の種類やコーヒーそのものに詳しい訳ではない。「コールドブリュー」だって、最近知ったぐらい。
立ち寄ったカフェで売られているのをパッケージなどに惹かれて買ったり、先日は散歩の途中で豆を販売している出店?をみつけて、いかにもコーヒーを愛しているお兄さんに薦められるがまま買い求めたり。

画像1

人に会う機会が減って、独りですごす時間が多くなった。
豆を挽くような時間を楽しむなんて、自分が素敵な大人になっている気分である。noteを綴りながら、今かたわらにマグカップがある。

雨の夕方、子供が帰ってくるまでの至福の時間。
今日はお母さんの仕事も頑張れそうな気がしている。


いいなと思ったら応援しよう!

青葉 犀子 -Saiko Aoba-
興味をもって下さり有難うございます!サポート頂けたら嬉しいです。 頂いたサポートは、執筆を勉強していく為や子供の書籍購入に使わせて頂きます。