男性の「中年クライシス」について考えてみる
中年クライシス=ミッドライフクライシス
私も大変な時期がありました。
更年期による体調の変化、子供の巣立ち、親の介護や逝去と、
いろいろなことが重なる時期ですよね。
中年クライシスというと、男性に関しての方が、
本などでよく取り沙汰されています。
今日は男性の「中年クライシス」について書いてみたいと思います。
中年期は自律神経のバランスに気をつけよう
男性の中年期は、女性の更年期と同様、
「自律神経のバランス」に気を付ける必要がありそうです。
ちなみに60代以降については、このように書かれています。
サラリーマンの悲哀
50代の男性が社会に出てから、今に至るまで。
社会人の始まりはバブル期のころでした。
まだ日本がこれから「成長する」とみんな思っていましたよね。
それから、会社に多くの人は「居続ける」ことは出来た世代です。
恵まれた世代なのかもしれませんね。
それでも、時代の変化は激しく、
私も長く会社で働き、たくさんの男性を見る中で、
「サラリーマンの悲哀」を感じる部分はたくさんありました。
出世のできる人はごくわずかで、
40代あたりまでは良かったのでしょうけれど、
50代になると、会社の中で「居場所がない」と
感じる人も多くなるのではないでしょうか。
IT化が進み、50代はギリギリ付いて行ける(ついていかざるを得ない)世代です。
それでも、決して得意ではありませんよね。
デジタルネイティブ世代とは、やはり感覚からして違います。
そんな時代に、会社で「やりがいをもって」働き続けるのは、
なかなか難しいのではないでしょうか。
どうやって「この先」を考えるのでしょう?
はたらく僕らの生き方が問われるとき
こちらの本を紹介したいと思います。
本には25の「葛藤」の「実話」が紹介されており、
それぞれの最後に「「自分事」として考える」というまとめが記されています。
辛いのは自分だけじゃない
仕事が、人生の大きな比重を占めていることは間違いないですよね。
それなのに「必要とされない」「出番が無くなる」時がくる。
これは事実です。
その前に、自分なりに気持ちを整理しておきたいものですよね。
男性の場合、その現実を「辛いんだよ」と言えなかったりしませんか?
女性は言えるんですけどね。
誰か「愚痴」を聞いてくれる人はいますか?
誰もが通る道です。
辛いのは決してあなた一人ではありません。
「「自分事」として考える」の一つに、このようにありました。
“今”をしっかり生きる。
忘れずにいたいですね。
=======================
「50代からの未来をつくる」サービス展開中!
よろしければぽちっとご覧くださいませ。
=======================
※よろしければ他記事もどうぞ