【イベント情報】~ママと子どもの暮らしのSDGs~学びの森のママまつり in 日本橋室町
おはようございます。新しい土鍋が届き鍋の季節が我が家にもやってきた時間管理アドバイザーのあおです。何鍋からスタートしようかな?
今日はお手伝いに参加するイベントのご紹介です。
学びの森のママまつりin日本橋室町
2022年11月5日と6日に
COREDO 室町テラス大屋根広場(屋外会場)
で開催されます。
私は6日にお手伝いに参加させていただきます。
親子で楽しめるワークショップやステージが盛りだくさんの2日間です。
私が参加しているフラの教室も2日目にステージで踊らせていただきます。
学びの森のママまつりとは
NPO法人チルドリンさんが主催する年に2回開催されるイベントです。
子どもたちの明るい笑顔を中心に
親子で楽しめるイベント!
NPO法人チルドリンさんについてはこちら
「SDGs」色々なところで耳にするようになりましたが、
まだまだ、私ごとになっていないような気がしています。
SDGsと聞くと企業や政府が取り組むもののような印象が強いのですが、
私たち一人一人が意識を変えていくことで、世界が変わっていきます。
人任せにしない
自分のできることから変えていく
まずは、意識を変えてみる
そんな意識を変えるきっかけに
ぜひ、学びの森のママまつりからスタートしてみてください。
学びの森のママまつり
ではSDGsを親子で体験できるワークショップがたくさんあります。
竹炭洗剤の量り売り
削り節体験
くだもの電池つくり体験
自然の恵みで楽器作り
などなど、たくさんのワークショップを体験できます。
参加するワークショップやステージについては
こちらからご確認ください。
11月最初の週末
11:00~17:00まで開催しています。
ぜひ、遊びにきてくださいね。
参加事前登録で嬉しいプレゼントも
◆参加事前登録 受付◆
参加予約登録者限定・先着300名様に
「ウィルス除去 bio MIST 」プレゼント‼︎
Bioの力でしっかり除菌するスプレー/日本製
*事前登録はこちらpeatixから
親子でSDGsを体験
ステージをみながら楽しむ親子時間
お子さんと楽しい時間を体験しに
ぜひ遊びに来て下さいね。
忙しくて行きたいけれど、イベントに参加出来そうにない。
なかなか子どもとの時間がとれない
そんな方にオススメ!
時間の捉え方で人生が変わる!忙しいママの時間を豊かにする時間管理術
1,000円でオンラインでご受講いただけます。
時間について、お悩みの方お待ちしています。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
そして、貴重なお時間を頂きありがとうございました。
これからもがんばっていきますので
スキ・コメント・フォローなどを頂けると
とっても嬉しく今日もHappyに過ごせます。
今後ともどうぞ応援よろしくお願いします。
ストアカ講座では
時間との向き合いかた、継続の方法について
お伝えしています。
ストアカ講座
1回1,000円で受講できます。
頑張ってるのに成果が出ない副業スタートさんのための魔法の時間管理術
公式LINEでもいろいろな情報を配信していく予定です。
インスタでは毎日
その日の行動に繋がるヒントをストーリーズでお伝えしています。
@rieaoao