![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88449887/rectangle_large_type_2_f48eaa4949544b83c31f3847619e7dc1.png?width=1200)
宣言すること、伝えることで変わります。−伝えることを始めた私の変化−
おはようございます。急に寒くなり急いで毛布をだした時間管理アドバイザーあおです。
やりたいことがあるとき、みなさんは、それを周りの人に伝えていますか?
私は、心のどこかで
「何もできない私なんか」
という気持ちがあり、なかなか
「こんなことやりたい!」
「こんなことやってます!」
を伝えることが出来ずにいました。
今日はそんな宣言について、
私に起きたことをお伝えしていきたいと思います。
夢を叶えるには宣言することです!
とお伝えしているのに、
いざ自分が行動しようとすると立ち止まっていました。
このままでは、何も変わらないし、
ずっとモヤモヤしたままだ!と思い
「私はこんなことがしたい」
「こんなことできます」
を伝えるようする!
と決めて、私は
「こんな事をしたいと考えています。」
「私はこんな経験をしてきました」
と伝えるようにしたところ
いろいろなことが起き始めています。
最近起きた出来事いろいろ
・地元で子育てママや子どもたちへ向けてイベント主催している方と繋がることができました。
・私がこんなことが出来ます。とお伝えしたところ、自分が考えていなかったところでお仕事に繋がりました。
・以前から「私もやってみたいです。」と言いたくて、言えずにいた方に想いをお伝えしたら、イベントのお手伝いに声をかけていただきました。
こんな風に
「私はこんなことがしたい」
「こんなことが出来ます」
をちゃんと伝えたら、
次々にいろいろな繋がりができ、いろいろなことが動き出しています。
その中の1つがこちらです。
~暮らしのSDGs~学びの森のママまつり
2022/11/5(土)・6(日) 東京・日本橋室町
COREDO 室町テラス大屋根広場
で開催されます。
こちらのイベント、出展ブースはまだまだ募集中です。
自然と共創で循環する未来の為に、子供たちの明るい笑顔を中心に親子で楽しめるイベントです。
あなたの出来ることをぜひ、子どもたち、ママたちへ循環してみませんか?
オンラインだけでなく、リアルなイベントで私が出来ることはないだろうか?と考えていたものの、何から始めて行けばいいのか?
ずっと一人で考え
「何もできない私」
から抜け出せずにいましたが、勇気を出して
気持ちをお伝えしたとこと、
「あおちゃんならいろんなことが出来るからお手伝いをお願いしたい!」
と言っていただき、当日のお手伝いが決まりました。
こちらのイベントについては、
また、何かお知らせがあったらお伝えしていきますね。
「何もできない私なんか」
という気持ちのままでいたら、繋がることが出来ずに
今も、
「こんなことやりたい!」
「こんなことできるんだけどな〜」
と思うだけで、何も変わらずにいました。
みなさんも、ぜひ
「私はこんなことがしたい」
「こんなことできます」
を宣言してください。
そこから、新しい出会いが生まれ
新しい挑戦にさらにワクワクできるかもしれません。
そうは言ってもなかなか勇気が出ない!
と言う人、応援します。
公式LINEはこちらです。
お話ししに来ませんか?
またストアカ講座では
時間や継続のお話しをしながら
やりたいこと、叶えたいことのお話しを伺い、応援させていただきます。
ストアカ講座
こちらは1時間1,000円で受講できます。
女性向けnote入門講座|noteを活用して継続力を身につける講座
頑張ってるのに成果が出ない副業スタートさんのための魔法の時間管理術
インスタでは毎日
その日の行動に繋がるヒントをストーリーズでお伝えしています。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
そして、貴重なお時間を頂きありがとうございました。
これからもがんばっていきますので
スキ・コメント・フォローなどを頂けると
とっても嬉しく今日もHappyに過ごせます。
今後ともどうぞ応援よろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![青木りえ∞「素直」に今を生きる人☆本日note継続1705日更新中☆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107192649/profile_418c188c3f987afe8568a2cfc4ea64c7.png?width=600&crop=1:1,smart)