見出し画像

【子育て日記】子どもと成長

Aloha kakahiakaママの目標達成のお手伝い!継続力・時間のアドバイザーあおです。

春休みも残り僅かとなりました。お子さんとどんな時間を過ごしていますか?
今日は【子育て】についての記事です。
1分ほどで読める内容です。

春休みの子どもの成長

新年度がスタートして、今週は新学期がスタートしますね。
長いな〜と思った春休みものこり数日です。

この春休みお子さんはどんなことが出来るようになりましたか?

日常での成長、習い事での成長など
いろいろなところで子どもたちは成長していきます。

この時期習い事の発表会だったという声も多くききます。

我が家の上の子も、バレエの発表会がありました。

やる気スイッチが入った瞬間

バレエの発表会で衣装に着替え、メイクをしてもらうと
子どもたちのやる気スイッチが入ります。

顔つきが変わり
急に練習をはじめたり。

大人にとっては毎日当たり前のメイクも
子どもたちには憧れ

その憧れメイクをしてもらうと
やる気スイッチがはいります。

こんなにわかりやすく変わるのか!
というくらい変わります。

自分の顔をみて真剣に自撮りする姿

なんだか、お姉さんになったな〜と成長を感じる瞬間です。

日常での成長

春休みで、子どもたちとの時間が増えると
怒ってしまったり、イライラの時間もいつもより多くなることも、、、

イライラしていたある日
下の子が

「お母さんイライラしたらこれ押してね」
と、主人が昔買った、プチプチのおもちゃを持ってきた。

その後も、お母さんイライラしてる!
と感じるとササっと無言で渡す娘。

その姿に、なぜだか成長を感じる母

そして、イライラはスッと消えていくのでした。

人の気持ちを感じて行動するようになっている娘に
成長を感じる瞬間です。

積み重ね

こんななんでもないような事が
積み重なって子どもは成長していくのです。

春休みは、子どもとの時間が増え、
普段気づかなかった子どもの成長に気づく瞬間も多くあります。

あなたのお子さんは、どんな事ができるようになりましたか?

おわりに

子どもが1日家にいると家事が進まない
在宅の人は、いつもと時間の流れが
変わって仕事が進まない

なんて事もあるかもしれませんが、
子どもの成長観察してみると

進まない家事も
進まない仕事も

今だけはいいかな?

と思えますね。

子どもの成長を感じ、親も成長していきましょう。

今日は【子育て】子どもの成長について書いていきました。
子どもの成長って案外あっという間です。

子どもとの今の時間を大切にしてください。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

スキやコメント、フォローをいただけると
私の成長の活力となります。

今後ともよろしくお願いします。

A hui hou

ご案内

ストアカ講座

継続や時間の捉え方についてストアカで講座を開催しています。

1対1の講座なので、状況を伺いながらお話を進めていきます。

2023年は「時間がない」を言わない!目標達成の時間管理術3つの鍵
目標達成してそのままになっていませんか?
目標を達成のために時間をどう使うかが鍵です。

・頑張ってるのに成果が出ない副業スタートさんのための魔法の時間管理術
副業を始める方、すでに始めている方にとって時間をどう使うかも売り上げにつながる大切な課題ではないでしょうか?

また、言語化にnoteはおすすめです。
noteの講座も開講しています。

・女性向けnote入門講座|noteを活用して継続力を身につける講座
note気になるけど、どうやるの?難しくない?
などnoteについて、投稿方法などお伝えしている講座です。

・【女性向け】note継続講座|ブログ継続の秘訣と時間の使い方講座
noteはじめたものの続かない、読む専門、ネタがないなど
noteの継続についてお伝えしている講座です。

その他個別相談なども承ります。

個別相談

LINEからのお申し込みで個別の相談も承っています。
《30分3,000円zoom:初回無料》
「個別相談希望」
とメッセージを送ってください。

公式LINEにご登録いただくと
時間管理についての動画プレゼント中!

情報配信

Instagramでは
時間や継続力、起業についての情報を発信中!
@rieaoao
フォローお待ちしています。


いいなと思ったら応援しよう!

青木りえ∞「素直」に今を生きる人☆本日note継続1721日更新中☆
子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。

この記事が参加している募集