ao

日記兼備忘録

ao

日記兼備忘録

最近の記事

自作キーボード #1:Soyuz

在宅ワーク環境を整えようと勤しんでいたら、いつのまにか自作キーボード沼に片足を突っ込んでいました。とりあえず1個お試しで作ってみて、今はパーツが届くのを待っている作成予定キーボードが3つほどあります。あれ、手遅れ……? と、いうことで、自作録を記しておこうと思います。記念すべき第一回は、自作キーボードキット『Soyuz』です。 そもそもなぜ作ろうと思ったのか以前の記事で書きましたが、私が現在使っているキーボードはテンキーレスモデルです。これには、マウスとの距離が近いほうが

    • 100均防犯ブザーで導通チェッカーを自作する。

      諸事情でど~~~~~しても自作キーボードをしたくなったのだけれど(これについては別に記事を書く予定)、はんだづけなんて中学の技術の授業以来してないし…… というわけで、はんだづけの練習を兼ねて、あると便利だけど買うと地味に1000円以上する導通チェッカーを自作してみました。 参考文献様: 自作導通チェッカー 100円防犯ブザー 材料・ダイソーの防犯ブザー 私の行った店では、子供向け防犯ブザーコーナーではなく、リフォーム用品コーナーに置いていたので、探すときは要注意。でも

      • 330円でケーブルトレーを自作する。

        在宅ワーク環境を整え始めて約一ヶ月、パソコンはもちろん、以前記事を書いたキーボードやスピーカー、ワイヤレス充電器、モニター2枚、デスク照明etc... とデスク周りが賑わってきました。 当然、デスク下はこうなります。 ぐっちゃぁぁ…… 見た目の醜悪さもそうですが、何より掃除しづらくホコリが溜まる一方なので、なんとかしなくては! ということで、ケーブル収納をすることにしました。 よく100均とかに売ってる箱型は、結局床置きになってホコリの温床になる(実体験)ので却下 (

        • US配列キーボードで「Caps」で日本語入力切り替えできるようにした話。

          前回の記事でレビューしたとおり、US配列のキーボードを購入したため、私のキーボードには「半角/全角」キーが存在しません。 よって、全角ひらがなと半角アルファベットの入力切替は「`」+「Alt」の同時押しというなんとも面倒くさい事になってしまいました。これは頂けない! ということで、インターネットの先人たちがみなそうしたように、私も「Caps」キーで切替できるようにしたいと思います! その備忘録をば。 KeySwapを使うやり方まず、ぐぐると一番上に出てくるのが、KeySw

        • 自作キーボード #1:Soyuz

        • 100均防犯ブザーで導通チェッカーを自作する。

        • 330円でケーブルトレーを自作する。

        • US配列キーボードで「Caps」で日本語入力切り替えできるようにした話。

          初めてのメカニカルキーボード 【ARCHISS ProgresTouch RETRO TKL レビュー#1】

          卒論も終わり、大学生活残りわずかというところで、念願だった自作PCに挑戦することにしました。PC自体のパーツは一通り注文したので、届くのを待つ日々です。 ついでに4月から始まるリモートワーク環境も整えちゃえということで、PCの他にも色々買い足すことにしました。やっぱり体の一部となるキーボードとマウス(とイス)はできる限り妥協したくない!!!!!多少お値段が張ってもいいものが欲しい!!!!!ので、悩んだ結果、キーボードはARCHISSのProgresTouch RETROの茶

          初めてのメカニカルキーボード 【ARCHISS ProgresTouch RETRO TKL レビュー#1】