シェア
あんざき
2021年3月3日 02:05
あんざきです。松本人志の名言集を作ったら、「カモシカのような足やなくて、カモシカの足のような足やろ?」が入ると思います。***読書というのがあります。本を読むことです。「読書」というと、趣味だったり、勉強だったり、日々の努力の証だったり、人によっていろんな位置付けがあると思います。そもそも、なんで読書をするのか?という話の後に、どれくらい頑張るのか?という話をします(2〜
2021年2月6日 01:24
あんざきです。今週、テレワークデビューしまして、だいぶ遅ればせたなぁというところです。ベトナムはしばらくコロナが出てなかったので、お世話になる機会ないかなぁと思っていた矢先でしたが、何とか体制は作れたかなというところです。***(3分で読めます)人間クサイが売れる時代だなぁ、と思ったので、そんな話をします。『劇場』という小説を読みました(Audible で聴きました)。ピースの
2020年10月21日 01:30
あんざきです。記事を書く間隔が空くと、「日々これだっけ?日々コレだっけ?」となります(どーでもいい)。不意にこのタイトルのフレーズを思いついて、それを使いたいだけだったので、もうここでやめてもいいような、そんな気持ちをぐっとこらえながら綴ります。たれ流さない読書。意味は、「せっかく時間かけて本読んだんだから、何かに活かそうぜ!」です。でもこれ、結構難しいような気がしている