文系ITエンジニアのぶっつけ共通テスト⑦「政治・経済」
学力の視える化のため、大学入学共通テストに取り組んでいます。
第7回:政治・経済
公民3科目中の2つ目。オトナとしてはそれなりに解けないと恥をかきますね… 経済には興味あるけど政治はそこそこ、って感じなので、政治系の問題は不安です。
結果:77点 / 100点
受験生の平均点が50.96点なので、オトナの面目はなんとか保てたかなと思います。暗記ではなく、知識をもとに考えれば解ける問題が多かった印象です。大問2の問6や問8など、数学的思考・推論ができれば、政治・経済の予備知識がまったくなくても解けそうな問題も。逆に、大問3は政治寄りの知識が必要な問題が多く、失点気味。
所感
最新の時事問題というよりは、SDGsや経済格差などの大きな流れを理解しているかが問われていると感じました。新しい情報にばかり振り回されるのではなく、土台をしっかり理解することが重要、という意図なのかなと思います。
日ごろのインプットを総動員して解きに行った形ですね。SDGsの話題は学研まんがで頻出ですし、インフラファンド投資の検討をしていた時に見かけた電力の固定価格買取制度(FIT)に関わる出題もありました。また、為替介入の問題ではFP3級の知識も役に立ったと思います。学び続けるオトナでありたいと改めて思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
いつも図書館で本を借りているので、たまには本屋で新刊を買ってインプット・アウトプットします。